フロントフォークスプリングを変えてみます。 2009年08月27日 | メンテナンス フロントフォークをオーバーホールすると共に スプリングを変えます。スタンダードでは不等ピッチスプリングを 使用するのが一般的ですが、2人乗りしなければ等ピッチがセッティングしやすく サーキット走行では一般的です。 オーリンズでもスプリングだけの販売もしていますが、 お金があまり無い、と言われたので、ここは純正部品を使います。 格メーカーがレートの違うスプリングをラインナップしてます。 オイルは07r6なのでオーリンズが純正で入ってます。 近頃のスーパースポーツは中身も豪華ですね! さて、全バラにし、綺麗に掃除して組み付けます。 油面を調整して完成です。 セッティングはサーキットで行いますが、 オーリンズからセッティングのためのdvdが発売されました。 サスペンションをいじる前に、ご覧いただければ、何かヒントが あるかもしれませんよ! 勿論、私も購入!色々な人に貸し出してたら、誰にかしたやら 分からなくなってしまいました。 これを見たdvdをもっていっている君!早く返したまえ!