〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東3-7-1 TEL045-731-4479 FAX045-731-4612
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/ccd71207ec80560c86bf9f3f638616a0.jpg)
サイクル部のりゅうやです!
Benelli(ベネリ)と言えばイタリアのオートバイメーカーがあります。
拳銃でも有名ですが創立100年以上にもなる老舗メーカー!
今では部門がアメリカのベレッタ社の傘下になっていますがショットガンなどの銃器で有名なベネリも血統は同じだそうです。
そんなBenelli社で電動アシスト自転車を販売しているのをご存じでしょうか?
デザインは抜群!ヘッドライトをご覧ください!じつにスマートな作りです!
こちらが折り畳み自転車のモデルの一つ【mini Fold16 Classic】
写真を見てふと「あれ?バッテリーはどこに?」
実はメインフレームの中に筒状のバッテリーが入っているのです!
そして折りたたんだ姿がこちら
かなりコンパクトですよね!
私も今まで折り畳み自転車を乗っていたことがあったのですが
まぁ一度や二度展開・格納やってみますよ?
でも毎回固いレバーを上げてネジを回し、動きの悪いヒンジを折ったり...
一度組み立てると畳むのが面倒くさくなり、最終的には「折りたたまない自転車」になってしまいがちです。
こちらの動画をご覧ください!
なんと展開・格納するのにわずか3秒とかからず、シート下にある小さい車輪を使って畳んだ状態でも転がす事ができます!
このmini Fold16は
横方向に畳まず、縦に回転するように畳みます。
もちろん工具は一切必要ありません!
初めてこの折り畳み方を見た銃好きの私の脳内では
「これめっちゃ中折れショットガンみたいや!!!」とテンション上がりました
銃メーカーならではの発想なんでしょうかね?
うれしいのは電動アシスト自転車なのに軽量!重量が16.8㎏!女性でも簡単に組み立てられ、すぐに乗れます。他社製品を見ると車両重量が20㎏前後だったりするところを見てもmini Fold16は軽い部類じゃないでしょうか。
しかもフロント駆動のアシスト能力は最高レベル!国内規制の24㎞/hまでスイスイ加速!
数ある他メーカーのアシスト能力をしのぎ、上り坂もグイグイアシストします!
アシストレベルは4段階から選べます。
リチウムイオンバッテリーを採用し、充電時間4~6時間で満充電となります。
しかも走行可能距離は最長80km!!(アシストレベルにより変わります)
クラシックの名の通り、シート、ハンドルグリップは革製、
ハンドル回りやシートポストはポリッシュ仕上げ
タイヤもクラシカルな配色でエレガントな仕上がりに!
オプションで専用サイドスタンド(¥2300-税別)も用意され、
旅先で活用するに持ってこいの専用輪行バック(¥4500-税別)があります。
小型で軽量、簡単組み立てのアシストサイクルを如何でしょうか?
当店では展示車を用意しています!是非ご自身で体感してみてください!
価格は¥158,000ー(税別)となります!
HIROKAWACYCLEはBenelli正規取扱店となっておりアフターサービスも万全です
店頭でご覧いただきたいと思います!ご来店お待ちしております
なんとも素晴らしいキャッチフレーズと共にブッチギリのデザインでフルモデルチェンジし発売となりますドラッグスターのご案内です!
今まで告知してはならなかったのでジレンマがありましたが、ついに解禁となりました!
デザインは見ての通り飛びぬけてカッコ良く映画トランスフォーマーに出てきそうです!
走りでもDOHC4バルブ、水冷ツインラジエター、 となっていてエンジンもズバ抜けていています。、
今まで125CCクラスはPGO社のティグラが最速だと思っていましたが、13.5PSのエンジンに乾燥重量は128Kでした。
ドラッグスターは125CCで15PS!乾燥重量で108Kでパワーウエイトレシオで圧倒しています!
200CCに至っては20PSの出力に乾燥重量は112K!(参考までにティグラ168で17PSに乾燥重量137Kです!)
その出力を前後ディスクブレーキでキャリパーはブレンボが受け止めます!
しかしこのスクーターの一番の魅力は足回りです!フロント周りはアルミニウムの新しいフロントシングルアームが支え、モノサスが車体中央に付いています。
下からの衝撃を横方向に変え突き上げ感を緩和するようにしています!
ヘッドライトはLED搭載で視認性は抜群!あと付けLEDのような広がり感ありません!
テール回りのデザインも抜け目なく童心にかえりワクワクしてきませんか?
タイヤはピレリが装着されフロント120/70-12、リヤーは140/60-13、ドラッグスターの名前通り前後のサイズを変えています!
ハンドルもセパレートタイプのようにデザインされMOTO GPバイクのようなレバーガードが付いています。
燃料タンクは7Lとスクーターでは大型で十分でしょう!
カラーはブラック/イエローとブラック/レッドの2色とブラック/ブロンズが日本国内40台初回限定車として発売予定になっています。
今夏発売予定となり只今注文受付中!ですがコロナウイルスの影響が心配です。生産はイタリアですので・・・
当社でも試乗車を用意し早く乗ってみたいです!
詳細はこちら!
入荷後試乗インプレをお知らせいたします!限定カラーご希望の方は予約注文お早めがよろしいかと思います!