★07年君が代処分人事委第2回審理 校長尋問★
◇12月2日(水)卒17グループ 豊多摩(間瀬)、農芸(千谷)、羽村(和田)、
時間・場所 13時30分傍聴券配布 都庁第1庁舎北棟38F
14時開始 人事委審理室・都庁第1庁舎北棟39F
☆ 07年度処分撤回請求・人事委員会第2回審理 傍聴者の声【2009・11・30】
◎ PTA会長さんが尋問に立ってくれた!
. . . 本文を読む
【声 明】
葛飾マンションビラ配布弾圧事件における
市民常識に背を向けた上告棄却に抗議する
2009年11月30日
日本国民救援会
会長 鈴木 亜英
11月30日、最高裁判所第2小法廷(今井功裁判長)は、葛飾ビラ配布弾圧事件の被告人・荒川庸生さんに対して、東京高裁が言い渡した罰金5万円の有罪判決を維持し、上告棄却の判決を言い渡した。
事件発生の直後から、荒川さんの裁判闘争を支援してきた日 . . . 本文を読む
◆ 政党ビラ配布 被告の僧、疑問と抗議
「憲法の番人 返上を」
「最高裁は憲法の番人を返上するべきだ」。政党ビラ配布目的でのマンション立ち入りへの処罰を合憲とした三十日の最高裁判決。住居侵入罪に問われた僧侶荒川庸生被告(六二)は強く批判した。判決は「表現の自由」より「住民の生活の平穏」を優先。「広告チラシの配布も罪なのか」。大きな疑問が残った。(1面参照)
「最高裁に問いたい。本当に . . . 本文を読む