◎ 本日の東京高等裁判所第7民事部の控訴審判決について
2013年(平成25年)2月7日 報道機関各位
控訴人 土肥信雄 訴訟代理人
弁護士 吉 峯 啓 晴
1 土肥信雄元都立三鷹高校校長(以下「土肥元校長」といいます。)が国家賠償請求訴訟を提起した経緯(本件訴訟の全体像)について
控訴人(原告)の土肥元校長は,東京都の都立学校教員として長年熱心に勤務して,2005年(平成17年)4月からは . . . 本文を読む
東京・全国の仲間の皆さんへ。
(転送・転載歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信)
被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。
<速報>土肥元三鷹高校校長事件控訴審判決の報告
◆ 土肥元都立三鷹高校校長非常勤教員採用拒否訴訟控訴審 東京高裁不当判決!
本日2月7日、土肥信雄元都立三鷹高校校長非常勤教員採用拒否訴訟の控訴審判決が、東京高裁(第7民事部市村陽典裁判長)でありました . . . 本文を読む
★ 『日の丸・君が代』強制ええんかい! 『競争』『強制』の教育でええんかい!
私たちは黙らない!2・11全国集会には、大阪の各地から「君が代」不起立処分に反対する方々や様々な課題で橋下「改革」に反対している方々、安倍「教育改革」に危機感を持つ全国の方々から報告していただくことになっています。
この全国集会を契機に「日の丸・君が代」強制と「競争」「強制」の教育の押しつけに反対する人々と、堅く連 . . . 本文を読む
1月19日(土)、大阪「君が代」起立斉唱条例から2度目の卒業式シーズンを迎え、大阪で、昨年度の「君が代」不起立の被処分者たちの人事委員会申し立て者を支援する集会が開かれました。集会に参加した青木さんから報告が寄せられました。
◆ 「君が代」不起立処分撤回!人事委不服申立者を支援する集い、開かれる
★2013年1月19日(土)午後、JR大阪環状線天満駅すぐ近くの大阪国労会館で、「日の丸・君が代 . . . 本文を読む
ご意見ご批判ください。
「日の丸・君が代」累積加重処分取消裁判 控訴人・被控訴人 近藤順一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「日の丸・君が代」処分(戒告から停職まで)累積加重処分取消裁判
高裁判決 2/26 13:15 825号
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 高裁判決 ~大局的基本的な争点~
「10・23通達」・八 . . . 本文を読む