パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

《立川テント村通信》オスプレイ全機停止! 短期連載第1回

2024年03月14日 | 平和憲法
 ☆ 屋久島事故から2ヶ月  昨年11月29日に鹿児島県・屋久島沖で墜落したオスプレイ(米空軍CV22)。 同機は横田基地所属で、岩国基地を経由し、沖縄・嘉手納基地に向かう途中で墜落事故を起こした。 事故原因はいまだ不明であるが、「エンジンから火を噴いていた」「左右のバランスを崩して墜落」という目撃情報から、なんらかのエンジントラブルで制御を失ったことは明らかだ。 米軍は事故から一週間後の12月 . . . 本文を読む
コメント

◆ 「生徒には強要しないのが今の法令」と文科省係長

2024年03月14日 | 「日の丸・君が代」強制反対
 ◆ 卒業式「『君が代』歌いたくない」京都の親子が文科省へ   「強制やめて」と申し入れ (週刊金曜日)  昨春の京都市立小学校の卒業式と同中学校の入学式で「君が代」を歌いたくないと申し出、教員らに説得されたが結局歌わなかった田花結希子(たばなゆきこ)アイリーンさん(13歳)と母親の水谷麻里子(みずたにまりこ)キャロラインさん(48歳)親子(本誌3月1日号参照)が、2月14日に東京・永田町の参議 . . . 本文を読む
コメント