<転送歓迎>(重複ご容赦)
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
本日(7月31日)、東京で、『えっ!東京でまたオリンピック?』
(主催:東京にオリンピックはいらないねっと)
という集会(参加者50人余り)が開かれました。
集会では、
・都議(無所属市民派)の福士敬子さん
・世田谷市民のAさん
・東京外環道路反対運動のBさん
・東京で五輪招致決議案を否決した瑞穂町の町議さん
・市民へのシール投票をやった「みどり三多摩」のCさん
・長野五輪の反対運動をやったDさん、などが発言、
さらに、
・「いらんばい福岡オリンピックの会」から連帯アピール、
が読み上げられました。
石原都知事は2016年の「開催概要計画書」の中で
「東京大会から40年余り、・・・・今再びこの東京でオリンピックを開催し、日本の確かな再生と世界繁栄の大きな縁とするため、昨年秋、私はオリンピック招致を提案しました。」
と述べていまず。
しかし、「オリンピック憲章」には、次のようなことが述べられています。
・「スポーツを通じ、相互理解の増進と友好の精神にのっとって若人たちを 教育し、それによってより良い、より平和な世界の建設に協力すること」 (第1条の②)
・「オリンピック競技大会は、個人やチームの間で競われるものであり、国の間で競われるものではない」(第9条)
また、国や個人に対する差別はオリンピックとは相容れないことなども規定されています。
これらを読む限り、
平和憲法を敵視し、差別発言を繰り返し、アジア諸国を見下すような
石原都知事にオリンピック招致の資格がないことは明らかです。
集会では、上記の内容のような発言に加え、
以下のような発言がありました。
・「福祉が後回しにされ、借金だけが残る」
・「自然破壊、開発優先、ゼネコン救済のためのオリンピックでは」
・「東京外環道路が長さ16キロ、直径16~24メートルの、2本のトンネルとして、練馬~杉並~調布~世田谷まで、地下40メートルに作られようとしている。
これは武蔵野から都心に向けて何本も存在する地下水の水路を断ち切るものである。
地下に巨大なダムをつくるようなものである。」
・「戦争に結びつくオリンピック招致では」
・「瑞穂町では当初協議会であえて決議をしないとなった。その後、圧力がかかり、決議をすることになった。 しかし1票差で否決した。
すると、都議会から、『遺憾の極み』とか『都と瑞穂町の信頼関係をそこなうもの。抗議する。再考を。』などと言って来ている。
石原も、『頭がどうかしてるんじゃないのか』、『五輪が仮に決まって、その前には三多摩(で国体)がある。 その時になって、吠え面かかないようにした方がいい』、などと述べている。これが知事のいうことか。まるでやくざだ。石原に負けないように頑張る。」
・「都心中心の計画案で三多摩切捨てオリンピックだ。
シール投票をやったら、2時間で、60対191で反対が多かった。」
・「長野ではゼネコンは免税対策の寄付をし、見返りに工事を発注してもらった。一種の賄賂ともいえる。
IOCにも金権体質がある。マスメディアも根本的な批判をしない。また、五輪ファシズムというようなことが起きる。
長野では招致段階からあらゆる組織を動員した。反対も言えない雰囲気が作られた。自分たちは長野市長選挙にオリンピック反対で候補者を立てたが、長野ではポスターを印刷してくれるところがなかった。」
こうして、このたびようやく東京でもオリンピック誘致反対の声が組織的にあがりました。
8月5日には、荻窪駅で「シール投票」が行われます。
(連絡先)
167-0051
杉並区荻窪1-33-17 自治市民 ’93 荻窪事務所
「東京にオリンピックはいらないネット」
なお、JOCが国内での候補地を決めるのは、
私たちが「石原・都教委糾弾8・30包囲デモ」を計画している8月30日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「石原・都教委糾弾、8・30包囲デモ」
*石原の都知事選再選のためのオリンピック東京誘致に反対しましょう。
*来年4月の都知事選で、傲慢・無責任な石原を落としましょう。
*都教委のこれ以上の暴走を、大衆的な力で阻止しましょう。
<日時・場所>
2006年8月30日(水)
15時 新宿西口「柏木公園」集合
15時30分 前段集会
16時 包囲デモ出発~都庁前(16時30分頃)
~新宿駅南口~新宿繁華街
18時30分~ 後段集会
直接、都庁前に来て頂いても、
後段集会だけに来て頂いても、構いません。
大衆的に都庁を包囲しましょう!
連絡先 090-5415-9194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
本日(7月31日)、東京で、『えっ!東京でまたオリンピック?』
(主催:東京にオリンピックはいらないねっと)
という集会(参加者50人余り)が開かれました。
集会では、
・都議(無所属市民派)の福士敬子さん
・世田谷市民のAさん
・東京外環道路反対運動のBさん
・東京で五輪招致決議案を否決した瑞穂町の町議さん
・市民へのシール投票をやった「みどり三多摩」のCさん
・長野五輪の反対運動をやったDさん、などが発言、
さらに、
・「いらんばい福岡オリンピックの会」から連帯アピール、
が読み上げられました。
石原都知事は2016年の「開催概要計画書」の中で
「東京大会から40年余り、・・・・今再びこの東京でオリンピックを開催し、日本の確かな再生と世界繁栄の大きな縁とするため、昨年秋、私はオリンピック招致を提案しました。」
と述べていまず。
しかし、「オリンピック憲章」には、次のようなことが述べられています。
・「スポーツを通じ、相互理解の増進と友好の精神にのっとって若人たちを 教育し、それによってより良い、より平和な世界の建設に協力すること」 (第1条の②)
・「オリンピック競技大会は、個人やチームの間で競われるものであり、国の間で競われるものではない」(第9条)
また、国や個人に対する差別はオリンピックとは相容れないことなども規定されています。
これらを読む限り、
平和憲法を敵視し、差別発言を繰り返し、アジア諸国を見下すような
石原都知事にオリンピック招致の資格がないことは明らかです。
集会では、上記の内容のような発言に加え、
以下のような発言がありました。
・「福祉が後回しにされ、借金だけが残る」
・「自然破壊、開発優先、ゼネコン救済のためのオリンピックでは」
・「東京外環道路が長さ16キロ、直径16~24メートルの、2本のトンネルとして、練馬~杉並~調布~世田谷まで、地下40メートルに作られようとしている。
これは武蔵野から都心に向けて何本も存在する地下水の水路を断ち切るものである。
地下に巨大なダムをつくるようなものである。」
・「戦争に結びつくオリンピック招致では」
・「瑞穂町では当初協議会であえて決議をしないとなった。その後、圧力がかかり、決議をすることになった。 しかし1票差で否決した。
すると、都議会から、『遺憾の極み』とか『都と瑞穂町の信頼関係をそこなうもの。抗議する。再考を。』などと言って来ている。
石原も、『頭がどうかしてるんじゃないのか』、『五輪が仮に決まって、その前には三多摩(で国体)がある。 その時になって、吠え面かかないようにした方がいい』、などと述べている。これが知事のいうことか。まるでやくざだ。石原に負けないように頑張る。」
・「都心中心の計画案で三多摩切捨てオリンピックだ。
シール投票をやったら、2時間で、60対191で反対が多かった。」
・「長野ではゼネコンは免税対策の寄付をし、見返りに工事を発注してもらった。一種の賄賂ともいえる。
IOCにも金権体質がある。マスメディアも根本的な批判をしない。また、五輪ファシズムというようなことが起きる。
長野では招致段階からあらゆる組織を動員した。反対も言えない雰囲気が作られた。自分たちは長野市長選挙にオリンピック反対で候補者を立てたが、長野ではポスターを印刷してくれるところがなかった。」
こうして、このたびようやく東京でもオリンピック誘致反対の声が組織的にあがりました。
8月5日には、荻窪駅で「シール投票」が行われます。
(連絡先)
167-0051
杉並区荻窪1-33-17 自治市民 ’93 荻窪事務所
「東京にオリンピックはいらないネット」
なお、JOCが国内での候補地を決めるのは、
私たちが「石原・都教委糾弾8・30包囲デモ」を計画している8月30日です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「石原・都教委糾弾、8・30包囲デモ」
*石原の都知事選再選のためのオリンピック東京誘致に反対しましょう。
*来年4月の都知事選で、傲慢・無責任な石原を落としましょう。
*都教委のこれ以上の暴走を、大衆的な力で阻止しましょう。
<日時・場所>
2006年8月30日(水)
15時 新宿西口「柏木公園」集合
15時30分 前段集会
16時 包囲デモ出発~都庁前(16時30分頃)
~新宿駅南口~新宿繁華街
18時30分~ 後段集会
直接、都庁前に来て頂いても、
後段集会だけに来て頂いても、構いません。
大衆的に都庁を包囲しましょう!
連絡先 090-5415-9194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます