パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

◆ 都教委包囲・首都圏ネット 2.12総決起集会

2024年01月01日 | 「日の丸・君が代」強制反対

今こそ反戦・平和の運動を教育と社会に
都教委包囲・首都圏ネット
◆ 2.12総決起集会
2024年2月12日 13時15分開場 13時30分開始
文京区民センター3A
(都営三田線春日駅A2出ロ徒歩1分)

スローガン
・今こそ反戦・平和の運動を教育と社会に
・「日の丸・君が代」強制反対
・「10・23通達」処分撤回
・軍拡、戦争政策に反対しよう
・9条改憲反対、改憲攻撃と闘おう
・愛国心教育は戦争への道
・教え子、若者を再び戦場に送るな
・大学法人法改悪反対
・政府は学術会議に手を出すな
・戦争目的の科学研究反対
・学校を新自由主義、能力主義の実験場とするな
・教育格差を是正し、教育の場に人権を
・ICT教育・GIGAスクールより30人学級の実現を
・英語スピーキングテスト反対

講演 大内裕和さん(武蔵大学教授)
   「21世紀ファシズムと戦争にどう立ち向かうのか」

資料代:500円
主催:都教委包囲・首都圏ネット(090-5415-9194)
振込先:(ゆうちょ)00100-2-611187
http://houinet.blogspot.com//


◆ 2月総決起集会への参加と賛同のお願い

1.都教委包囲・首都圏ネットを結成して、ほぼ20年になろうとしています。都教委による2003年の10・23通達は、「命令による教育」を意味し、極めて反動的なものです。私たちは、都教委包囲ネットを立ち上げ、10・23通達の撤回、処分撤回を目指して今日まで取り組んできました。この間、教育や社会全体や国際情勢は、私たちにとって一層厳しいものになっています。

2.2006年に教育基本法が私たちをはじめとして、全国の多くの人たちの反対にもかかわらず改悪されてしまいました。その結果、国家による教育の支配が一層進んでしまいました。この過程でも明らかになったのは、日教組をはじめとした運動の弱体化の結果として10・23通達があり、教基法改悪があり、反戦平和教育の後退や、5段階賃金制度と職務職階制度をリンクさせた教育労働者の管理統制=職場における教育労働者の分断支配の構造ができあがって来ました。こうした状況下で教育労働者は苦闘を強いられています。
 学校現場の厳しい状況について、23年6月多摩教組委員長の宮澤氏が詳しく報告してくれました。
 学校現場で苦闘を強いられている教育労働者と連帯し支援しようとするとき、これらの情勢と私たちが正面から対峙する立場を形成しなければ、真の連帯は難しいと思います。
 そして、その課題は、日教組運動に係わった私たちが、その衰頽後退の原因を明らかにし、そしてそこから新たな方向性を提示することではないでしょうか。それに向けて取り組みを一つの柱として進めていきたいと考えています。

3.一方、この間、安倍・自民党の政治が日本全体を支配し、戦後民主主義の柱である憲法を改悪し、戦争の出来る国家作りを進めてきています。それは、日本の右側の勢力の拡大を伴い、国会においても右寄りの勢力が増大し、革新・リベラル派が大きく減少しています。そしてそれは、日本社会に人権無視や差別的風潮を拡げています。それは私たちの弱さの結果であり、それを克服することが求められていると思います。

4.さらに、ロシアのウクライナ侵略戦争は、終結の見通しがなく、イスラエルによるパレスチナ・ガザ侵攻など、多くの人が犠牲となりまた苦しい生活を強いられています。国際社会の対立と分断は深刻で、人々の緊張が高まっています。
 岸田政権はこれらの戦争状況を利用して、軍拡を行い、先制攻撃をも可能にする踏み込んだ憲法解釈をしています。また、琉球弧の島々に自衛隊基地を増強し、沖縄を再び戦場の最前線にしようとしています。
 私たちは、こうした世界や社会全体の動向と教育の課題をリンクさせ、憲法改悪反対、戦争のできる国家社会反対、いかなる差別にも反対、貧困反対、人権尊重などの運動と一体的に取り組んでいきます。
 皆さんの参加と賛同をお願いします。

都教委包囲・首都圏ネット


切り取り線

団体名・個人名(          )公表可・不可
団体賛同金:2,000円
個人賛同金:1,000円
振込先ゆうちょ口座:00100-2-611187


コメント    この記事についてブログを書く
« ◆ 2.3東京教育集会2024 | トップ | ☆ 書評:青木美希『なぜ日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

「日の丸・君が代」強制反対」カテゴリの最新記事