【ぼあちゃんの飼育日誌】
- 今朝はわりとすんなり出て来て"居間"に降臨。
- 10分ほどでコルクに登ってランプとお日様でバスキング。今日は久々の良いお天気なので、儂はぼあちゃんがバスキングしている間に夏用ネットケージをセット。
- 8時過ぎにコルクを降り、えびへーのケージのスロープ経由で禁断の部屋のシェルターにIN。朝からそれはよろしくないので、抱き上げてネットケージの渡り廊下の入り口の置いてみた。
しばらく膠着してたけど外には行かず、またスロープへ"タッタッタッタ"。 - ママが10時過ぎに抱っこしてベランダで一緒に日向ぼっこ。でもすぐに「降りる~」でケージの中へ。部屋に戻って来ちゃうかなと思ったら、コルクにON。
- 12時少し前にケージの中でご飯。ここまでのご様子がちょっとおかしかったので食べるかどうか心配したんだけど、わりとすぐに完食。
- 食後も部屋に戻って来る気配はなくケージの中でやる気無さげにコルクに手をかけて膠着。もしかしてまた💩したいけど出ないパターン? でもいきんでるふうではかったしなあ。
- 2時過ぎにお日様があたらなくなってきたら自分で部屋に戻って来て、リビングをウロウロ。そして儂の椅子の後ろに潜り込んで寝始めたので、ママが抱っこ。
- 今日はママの抱っこでもイマイチ落ち着かなかったので、"居間"に降ろしたら"寝室"のシェルターにIN。
↓
3分後。
↓
15分後
↓
1時間後。 - 4時半頃にママがシェルターから連れ出して抱っこしたら、いつもよりは少し時間がかかったけど、次第にZzz...。
- 消灯時間にはケージの寝床に戻して、おやすみなさい。
今日は、朝はわりと元気かなと思ったんだけど、8時過ぎにコルクを降りて"禁断の部屋"のシェルターに入ったあたりからなんとなく⤵。暑いのが嫌だったのか暗いところに行きたかったのかなという感じはしたけど、本当のところはわからない。
今日も💩しなかったし運動もしてないし、あまり元気がなかったというか、ご様子がおかしかったのは多分確か。
久しぶりに4時間近く日向ぼっこができたから、それは良かったんじゃないかと思う。でも同時に、これが明日以降になにか影響がなければいいけど、と、ちょっと思ってる。
昨日の今日でそれほど調子が悪くなるってこともないと思うんだけど、今日は儂自身がまだダメダメなので、この子のことも悪い方悪い方に見えてしまう。だからこれ以上書くのはやめておく。