今日から4月。
今朝は日の出時刻の15分後位に目が覚めたんだけど外が暗い。そんなに天気が悪いのか?と思って起きて来たら完璧な曇り空。公園の街灯や建物の灯りが点いたままだった。

写真だとわりと明るく見えるけど、実際には結構暗かった。隣の棟の廊下の灯りも点いたまま。
地面を見たら湿ってる感じだったんだけど、新聞は雨除けのビニールには入ってなかったし雨粒も見えなかった。でも少ししたらちゃんと降り出した。ちょうど雨が降り始めたところだったみたい。
これ、最初の写真のちょうど30分後。ますます暗くなってきた。

エアコン調べのベランダの気温も、6時頃は16℃だったんだけど、30分おきくらいに15℃、14℃と低下。
9時頃には雨もやんで少しは明るくなってきたけど気温は変わらず。せっかくの新年度初日なのにこんな天気で残念だったけど、10時前頃には薄日も射して来た。このまま少しずつでも回復してほしいな。
1日恒例のツク之助さんのカレンダー。

見た瞬間、「春眠暁を覚えず」という言葉が浮かんだけど、春になってはちゅ達もお目覚めっていう感じのイラストかな?
今朝のお供はこれ 。4月の初めに聴くにはピッタリの幸福感に満ち溢れた曲。曲についてはこちらをどうぞ。
これはこの演奏のLPレコード。



やっぱり昔のLPのジャケットはいいな~。
これまでこの曲のいろんな演奏を聴いたけど、儂にとってはこのオイストラフとクリュイタンスの演奏を凌ぐものはなかったな。
昨日のきょろちゃん。
4時前頃。目は閉じてるけどそろそろ覚醒中っていう感じ。

写真をとったら目を覚ました。

この後、しばらくケージの中でウダウダしてから別荘へ。
7時頃、気づいたら昨日に続いてまた塩ビシートの窓から外を覗いてた。

3年前の今日のぼあちゃん。




