今日からお盆。
儂は生まれも育ちも東京なので、お盆と言えば7月。
そして、ぼあちゃんにとっては新盆。むくちゃんは今度の日曜日が七七日なので、新盆は来年かな。
と言う訳で、ちょっと飾ってみた。なんか雛祭りみたい?w。ぼあちゃんが好きだった緑色のリボンを巻いたharrodsのテディベアも置いてみた。

期待してた蓮の花は、少なくともお盆には間に合わなかった。1ヵ月前に比べると葉も増えたんだけど、やっぱり今年はダメかな。お盆にはぼあちゃんに蓮の花に座ってほしかったので、残念。。。

お盆の正式名称(なのか?)は「盂蘭盆会」。
儂が子供の頃は、祖母が中心になって毎年ちゃんとお盆の行事をやってた。その中で一番覚えてるのは、迎え火と送り火。
まず、火を燃やすのに使ってた「おがら」が、「割りばしみたいだな~」っていつも思ってた。
そして、火をまたぐんだけど、それが子供心にとてもおもしろくて、喜んでやってたのを覚えてる。ちなみに、この火をまたぐっていうのは、東京都なんかの都市部の文化なんだって、先のリンクを読んで初めて知った。
こういう風習も、だんだんとやらなくなってるんだろうな。確かにうちのムスメは経験したことないや。
ぼあちゃんが亡くなって4ヵ月。気持ち的には大分落ち着いて来たけど、身体への影響はまだ残ってる。
新盆でもあるので、一昨年と去年の今日の写真を載せておく。
一昨年



去年





やっぱり、会いたいな。。。
ぼあちゃんが口を開けてる写真は、あくびですw。
あくびの写真て、みんな吠えてるよに見えるんですよね~(^^;
そうですね~、やっぱり会いたいですね~。
sanchanさんもそうですよね。
sanchanさんのお盆は8月ですか?
そうだと、カンちゃんも新盆になりますね。
早く帰りたい~と思ってるんじゃないでしょうか(=^・^=)
あのテディベアを置いたら、ママに「ぼあちゃん、『生きてる時には食べちゃダメって言ってたくせに今更なによプンプン』って思ってるよ」と言われましたw。
ちょっとゴチャゴチャし過ぎちゃいました(^^;
ぼあちゃんも、「いろいろあってじゃまー」って言ってるかもしれませんw。
精霊馬っていうやつですね。
あれ、乗りにくそうですよね。
特にぼあちゃんには無理かなと思って、作りませんでしたw。
会いたいです。
やっと落ち着いてきたら、無性に会いたくなりました。
養老先生の記事の中に、「時々、しみじみ会いたいなあと思う」と書いてありましたが、まさにそんな感じです。
でも、あの子、お盆で来てるような気がしています。
ニパリと口を開けたぼあちゃん、めちゃくちゃ
可愛い~(≧∇≦)b
写真見ていたら、会いたくなりますよね。
まだまだお体に、変調があるって、わかります。
わたしも、まだ元気には、遠いかな。(^_^;)
蓮のはなは、ムリでも、テディベア(´(ェ)`)の
上に乗っかってますよ(^o^)v
おかえり、ぼあちゃん!✨
おぼって茄子に割り箸を刺してある印象が強いです🤔あれに乗って帰るとか聞いた記憶があるのですが、乗りにくそうですよね🤔ぼあちゃんにはすごいのを作ってあげてください!
会いたいですよね🥺きっとぼあちゃんもですが、ぼあちゃんからはパパさんが見えていそうだから、パパさんらしい姿を見せて安心させてあげてくださいね🤔