なんとか勝った。
今節も日本時間23時のKOだったからリアルでは見なかった。
でも、なぜかまた、試合が終わって15分後位の時間に目が覚めた。せっかく目が覚めたのでスマホを見たら、1ー0で勝ってた。「誰?」と思ったら、意外にも角田だった。
そして今朝、DAZNの見逃し配信を見た。
確かにパスミスが多いし、思うように動けてないという感じで、Jリーグでやってる時の出来とはあきらかに違うなと思った。
でも、あまりにキビシイ環境(気温26℃で湿度78%だと?)で、体も頭も動いてないっていうことなのかとも思った。水沼さんも言ってたけど、ボールが違うっていうのも予想以上に影響してるのかも。
ATに水沼がカシマってたのはワロタw。でも、それだけキビシイ状態だったっていうことだろうな。
そんな中で、角田はよく点を獲ったよ。立派!!
夜中に結果だけ見た時には、CKでヘッドかと思ったんだけど、CKのこぼれを蹴り込んだんだね。ちょっとビックリw。それに、プロ初ゴールが値千金だなんて、持ってるなーw。
角田はゴールの10分位前にも惜しいシュートを打ったし、彼を出した監督の選手起用も見事だったのかも。
今節で半分終了。現時点での勝ち点が、南北7、マリノス6、シドニー2、ホアンアイン1だから、ウチと南北の勝負という感じにはなってきた。でも、折り返しとは言っても、ここでインターバルが入るわけでもなく、3日後にはまた試合。この状態だと、まだまだ何があるかわからないな。
もう出来云々じゃなくて、気持ちで勝っていくしかないと思う。
やっぱりアジアの戦いはキビシー。
「大丈夫、マリノス勝つわよ~」(byぼあ)

さて、これからちょっくら地獄を覗きに行ってきますわ。
どういうことですか!?
VRを見た、つまりあそこにいらしたということですか?