わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

休ませてあげたい

2020-10-18 08:01:32 | F・マリノス

久々に中継見た。と言ってもかなりのナガラ見だったから、場面場面でしかわからなかったw。
結果は4-1の大敗だし、内容もボロボロ。去年までだったらブーイングの嵐(儂はしません)になるような試合だったけど、儂が見てて一番感じたのは、「ウチの選手、疲れ過ぎでしょ」ってこと。監督のコメントを待つまでもなく、誰が見てもそうだったよね。身体もそうだけど、それよりも頭が回ってない感じがした。パスミスやボールロストの多くはこのせいじゃないのかなあ。さらに、セレッソの守備が「ココ」っていう絶妙なところで力をかけて来るから、かなり効果的だったと思う。
確かにセレッソは強いし、選手一人一人がうまい。ミスも圧倒的に少ない。残念ながら今のウチのレベル(もちろん疲れも含めて)じゃあ、こういうミスをしない相手にはとても敵わないわ。だからこそ、もっとフレッシュな状態でやらせたかったなあ。ホント、みんな休ませてあげたい。

最後に宏太が一矢報いてくれたのが救いだね。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さほど変わらず | トップ | 少し復活した感じ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (団長)
2020-10-19 00:36:59
本当にマジでもう疲れきっちゃって、試合にならん状態だったね。
文句は無いよ俺は。

あと3試合やれば、この日程が終わって少しは休めるからあと少し踏ん張って欲しいわ。
返信する
>団長 (Tristan)
2020-10-19 08:03:54
あれは身体よりも頭が疲れちゃってる状態でしょ?
あてじゃあさ、試合にならないよね。特に苦手なセレッソ相手によく4失点で済んだって気もする。
FBには書いたんだけど、アンジェ監督のコメントがあまりにもらしからぬ感じで、ちょっと驚いた。
あの人が「アンフェア」なんて言葉を使うなんてさ。
もうこれ以上は打つ手がないって感じで、「こういうスケジュールの中で、自分は選手たちを守りたいと思っています。」という言葉に、今のチームの現状を表してるんだと思うんだよね。
儂も今シーズンは不公平だと思うよ。公式練習試合のシーズンにすべきって、ずいぶん前から思ってる。
返信する

コメントを投稿