ピアノサロンAko
写真は ”秋空の沈みゆく夕日” いよいよ沈んでいくところです。
この沈む瞬間がとても好きなんです。 実際に見ると感動します。
(本文とは関係ありませんが、美しかったので写真を順次掲載しています)
祝日があると、どうもスケジュールが狂ってしまいそうです。
先日、神戸の三宮まで出かけてきましたが、都会に行くと、とにかくよく歩きます。
わざわざウォーキングなどしなくても、30分や1時間くらいは十分歩いてます。
そして、人とお店の多さに圧倒されそうです(すっかり地方暮らしが定着してしまってます)が、お金がないとちょっとつまらないかな? でも、歩いているだけでも飽きることがないですね。
昔、建築設計事務所の人から、 ”人間は10年周期で住みたくなる場所がかわる” という話を聞いたことを思い出しました。 都会にあこがれて都会生活をしていると10年くらいで静かな地方にあこがれ、地方に住むとまた10年くらいすると都会が恋しくなるそうです。 私の場合は、ピアノが好きになり刺激を受けているおかげで、もう一度都会に住みたいとは今のところ思いませんが、人間の心理って複雑みたいですね。
さて、いつか1等が当たることを夢見て、時々、宝くじを買ってますが、先日、
たまたま宝くじ売り場の前を通ると ”幸運の女神” というのが発売中だったので
買うことにし、窓口で、
”自由の女神の宝くじ連番で10枚”
と。 ?ん?
周りが、なにやら笑いをこらえているような ?ん?
お金を払って受け取ると、窓口のお姉さんが、”幸福の女神”ですねって。
さっきまで肌寒かったのにいっきに汗が出てきました。
そう、”幸運の女神”を”自由の女神”と間違ってしまいました。
考え事をしていたとはいえ、恥ずかしかったです。 これでは幸運はやって来ないかな?
ちょっと恥ずかしい出来事でした。
写真は ”秋空の沈みゆく夕日” いよいよ沈んでいくところです。
この沈む瞬間がとても好きなんです。 実際に見ると感動します。
(本文とは関係ありませんが、美しかったので写真を順次掲載しています)
祝日があると、どうもスケジュールが狂ってしまいそうです。
先日、神戸の三宮まで出かけてきましたが、都会に行くと、とにかくよく歩きます。
わざわざウォーキングなどしなくても、30分や1時間くらいは十分歩いてます。
そして、人とお店の多さに圧倒されそうです(すっかり地方暮らしが定着してしまってます)が、お金がないとちょっとつまらないかな? でも、歩いているだけでも飽きることがないですね。
昔、建築設計事務所の人から、 ”人間は10年周期で住みたくなる場所がかわる” という話を聞いたことを思い出しました。 都会にあこがれて都会生活をしていると10年くらいで静かな地方にあこがれ、地方に住むとまた10年くらいすると都会が恋しくなるそうです。 私の場合は、ピアノが好きになり刺激を受けているおかげで、もう一度都会に住みたいとは今のところ思いませんが、人間の心理って複雑みたいですね。
さて、いつか1等が当たることを夢見て、時々、宝くじを買ってますが、先日、
たまたま宝くじ売り場の前を通ると ”幸運の女神” というのが発売中だったので
買うことにし、窓口で、
”自由の女神の宝くじ連番で10枚”
と。 ?ん?
周りが、なにやら笑いをこらえているような ?ん?
お金を払って受け取ると、窓口のお姉さんが、”幸福の女神”ですねって。
さっきまで肌寒かったのにいっきに汗が出てきました。
そう、”幸運の女神”を”自由の女神”と間違ってしまいました。
考え事をしていたとはいえ、恥ずかしかったです。 これでは幸運はやって来ないかな?
ちょっと恥ずかしい出来事でした。