ピアノサロンAko
秋はイベントのシーズンでもあります。
運動会に各種記録会・音楽会・お祭り等々。 しかも、ここ赤穂ではいろんな活動団体が多数あり、竿まで用意してくれる釣り大会などもある。 わが娘も予定が二重三重に重なってくるので、予定の調整が大変なようです。
今度の週末はここ御崎地区のお祭り、そして翌日には1週間の自然学校なるものに出発で毎日準備に大忙しです。 昔の林間学校は1~2泊程度だったと思うのですが、自然学校は5泊6日、ちょっと長いのではと思ってしまいます。 その間、学校以外の勉強がストップしてしまうのが心配です。 娘もそれを心配してか、今週はピアノの練習時間が増えてるみたいです。 夕食と宿題が終わった後、テレビを見る間もなくピアノ室に入っていきます。 (正確には私は追い出されて入れ替わります)
ピアノは練習を1日休むと3日戻ると言われますが、一週間もピアノの練習ができないのを子供なりに心配なのかもわかりません。 学校の行事なのでしかたありませんが、他にも同じように不安に思っている人はいるのではないかと思います。
いつもはあまり練習しないのですが、練習出来ないとなると危機感が出てきたのか練習しようとします。
まぁ、娘が自分で考える良い機会だと思って口出しはしないでおこうと思ってますが…。
秋はイベントのシーズンでもあります。
運動会に各種記録会・音楽会・お祭り等々。 しかも、ここ赤穂ではいろんな活動団体が多数あり、竿まで用意してくれる釣り大会などもある。 わが娘も予定が二重三重に重なってくるので、予定の調整が大変なようです。
今度の週末はここ御崎地区のお祭り、そして翌日には1週間の自然学校なるものに出発で毎日準備に大忙しです。 昔の林間学校は1~2泊程度だったと思うのですが、自然学校は5泊6日、ちょっと長いのではと思ってしまいます。 その間、学校以外の勉強がストップしてしまうのが心配です。 娘もそれを心配してか、今週はピアノの練習時間が増えてるみたいです。 夕食と宿題が終わった後、テレビを見る間もなくピアノ室に入っていきます。 (正確には私は追い出されて入れ替わります)
ピアノは練習を1日休むと3日戻ると言われますが、一週間もピアノの練習ができないのを子供なりに心配なのかもわかりません。 学校の行事なのでしかたありませんが、他にも同じように不安に思っている人はいるのではないかと思います。
いつもはあまり練習しないのですが、練習出来ないとなると危機感が出てきたのか練習しようとします。
まぁ、娘が自分で考える良い機会だと思って口出しはしないでおこうと思ってますが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます