![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/92a9f90f67c2ef87203b6b67c68cd35b.jpg)
ピアノサロンAko
休みボケ?か5月病?か、なんとなくシャキっとしない今日このごろです。
ピアノを練習していても、なんとなく集中できない、そんな気がします。
今回は、音楽ではなく地元でのイベントニュースを一つご紹介したいと思います。
この週末、5月の16(土)17(日)は、ここ赤穂市の坂越ふるさと海岸で子供たちのジュニアヨットレースが開催されます。 近隣のヨットクラブなどが中心となりマリンスポーツ・次世代のセーラーの育成などの目的で。 ヨットを風で走らせるセーリングというのは国体でもオリンピックでも正式種目にあるスポーツなんです。
多くの知識と体力・判断力が要求される厳しいものですが、楽しくもあります。
ここ赤穂(あこう)や、お隣の相生(あいおい)近辺などでは条件が恵まれているということもあって、こういったマリンスポーツが盛んなんですよね。 海の上での競技ですので勇気や根性もいりますが基本的にマリンスポーツは楽しいのが良いところです。
週末は天気が心配ですが、雨でも警報が出ない限りは実施されますので、興味のある方はぜひ見にきてみませんか。
休みボケ?か5月病?か、なんとなくシャキっとしない今日このごろです。
ピアノを練習していても、なんとなく集中できない、そんな気がします。
今回は、音楽ではなく地元でのイベントニュースを一つご紹介したいと思います。
この週末、5月の16(土)17(日)は、ここ赤穂市の坂越ふるさと海岸で子供たちのジュニアヨットレースが開催されます。 近隣のヨットクラブなどが中心となりマリンスポーツ・次世代のセーラーの育成などの目的で。 ヨットを風で走らせるセーリングというのは国体でもオリンピックでも正式種目にあるスポーツなんです。
多くの知識と体力・判断力が要求される厳しいものですが、楽しくもあります。
ここ赤穂(あこう)や、お隣の相生(あいおい)近辺などでは条件が恵まれているということもあって、こういったマリンスポーツが盛んなんですよね。 海の上での競技ですので勇気や根性もいりますが基本的にマリンスポーツは楽しいのが良いところです。
週末は天気が心配ですが、雨でも警報が出ない限りは実施されますので、興味のある方はぜひ見にきてみませんか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます