ピアノサロンAko♪<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます ■仕事等の都合により一時休止中(再開時期は未定)

ピアノの練習場所に困っていませんか?
<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます♪
【一時休止中】

ピアノ選び その7

2009-02-12 17:00:56 | ピアノ選び
ピアノサロンAko

昨日の祝日は久しぶりにプールで泳いできました。
出来るだけ週1回行くようにしているのですが、なかなか難しいです。 冬はどうしても運動量が少なくなりがちなので、スイミングは貴重な運動なんですよね。 どれくらい泳ぐかというと、途中の歩きも入れて1000メートル以上をノルマにしてます。 25メートルプールで20往復以上泳いできます。 ピアノ練習で凝った肩がほぐれスッキリします。 次の日は体も軽くなるし効果は抜群です。

今日は、ピアノ選びには直接関係ありませんが、ピアノで最も問題になるのが騒音の問題です。 グランドピアノの音量は半端じゃありません。 空気振動だけでなく床や壁から振動が直接伝わって家中に響くことがあります。 防音室を持てれば良いのですが、ピアノだけでも高価なのでその上部屋の費用までとなるとなかなか難しいのが現状ではないでしょうか?
特に住宅地に住んでいる場合は、お隣りや近所への影響が心配されます。
私の近所でも、ウォーキングをしているとピアノの音がよく聞こえてきます。
調律師さんいわくは、騒音問題はほとんど感情的なことが原因で音の大・小だけではないことが多いそうです。
私の知人からこんな話しを聞いたことがあります。 お隣からピアノの音が夕方から夜にかけて聞こえてきてうるさいと、仕事をされていない方なので近隣への影響の少ない昼間になぜ弾けないのか?、しかも夜に窓を開けて弾くとは非常識だ!と。 
ちょっとした配慮があれば問題ないのでしょうけど、やはり最低限のマナーとして窓は閉めるべきでしょね。 それに防音カーテンくらいは付けておくべきでしょう。 昼間でも雨戸を閉めて弾いているという話も聞いたことがあります。
そして、弾く時間を何時までと決めておくのも良い方法だと思います。 いつ終わるか分からないから余計に腹が立つのであって、例えは、夜8時までとかルールを決めておけば安心出来る部分もあると思います。 要はちょっとした配慮があれば問題にならないことが多いように思います。
大抵は、車の騒音の方がはるかに大きいのですから。

ピアノ選び その8 へ続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿