ピアノサロンAko♪<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます ■仕事等の都合により一時休止中(再開時期は未定)

ピアノの練習場所に困っていませんか?
<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます♪
【一時休止中】

ピアノ選び その3

2009-01-29 16:38:38 | ピアノ選び
ピアノサロンAko

年明けからピアノサロンAkoの稼働率が少し上がったりしてちょっとバタバタしてます。 今週末の広告等の準備もあってなかなか落ち着いてブログの時間が取れず更新が遅くなってしまいました。

さて、ピアノ選びの続きです。
グランドピアノを置くめどがたったが、次にどのグランドピアノを選べばいいか?
これも実に悩むところです。
これは前にも述べましたが、カタログだけではさっぱり分かりません。 分かるのは大きさや重さ等ぐらいでしょう。 あとは本人が直接弾いてみて聴いてみて判断した方がいいでしょう。 外国のピアノが職人の手作りで高価だから良い、国産は手作りでなく量産していて安物という判断が正しいとは限りません。 特に日本では湿度の問題があるので管理が難しい場合があります。 Yメーガーの場合は出荷国別に乾燥方法まで変えてあるそうできめ細かさがあります。 外国産の手作りの場合は1台1台出来が違いますが、特にYメーカーの場合は当たり外れが少ないとも聞きます。 とにかく弾いてみることです。 現物を弾かずにピアノを選ぶのは絶対に避けた方がいいと思います。
そして、Yメーカーを例にすると、グレードが下から順番に何種類かあってそれぞれ価格差がついてますが、それぞれ均等に性能差があるとは限りませんでした。 あるグレードの間が同じシリーズかと思うくらい音色・タッチ・響き等全てにおいて違っている場合もありました。 ほんの少しの価格差でも全く違って感じられる場合があります。 また、外国産からYメーカーに買い換えたという方もおられて、もちろん値段は外国産の方がはるかに高価で超一流のブランドですが、音色などはYメーカーの方が良いし好きとのことでした。 値段が高い=良い?・大きい方が良い? 外見だけでは判断がつきません。

このように判断する基準も難しいのでピアノ選びは苦労します。
そして、将来音大を目指して勉強するとなると、途中で買い換えて余分な出費になる場合も考えられます。 ほんとうに難しいです。
少しでも経験豊富な人に相談することをお勧めします。
そして、出来れば値段を見ずに必ず弾き比べて現物を確認してみてください。

ピアノ選び その4 へ続きます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿