昨日の新聞速報でトヨタがフランスで開催されて
いるル・マン24時間で初優勝を飾った。
初参戦から5年目にしての栄光だ。
ドライバーの中嶋選手ら3人のドライバーを
はじめメカニックなどチーム一丸となっての
栄冠、すごいです。
日本ねーカーでは1991年にマツダが日本として
初めて優勝している、それからの快挙ですね。
昨年あと一歩のところで優勝を逃したトヨタは
この一年間、改善に改善を重ね、今回の優勝に
導いてきた(豊田社長)
思えば1960年代にスポーツカー開発が
スタートしたトヨタは、ヤマハと共同開発した
トヨタ200GTでスピードトライアルを矢田部試験場で
おこない3つの世界記録と11の国際記録を樹立した。
そんな記録的な出来事から半世紀経って
今すごい記録をまた打ち立てた。
スピードトライアル中の200GT
かたや悲しい話だがドイツ車が排気ガス規制の不正燃費で
捜査、提訴されるという、名門メルセデスベンツを
はじめBMW,アウディなどリコール命令が出るなど
不祥事が相次いでいる。
良い車を作る会社として再出発してほしいですね。
車は夢があっていいね!!