月一回のカメラ講座を終えて
ジムでちょこっと汗を流して家に
帰ればうれしい贈り物が届いていた。
まずはこれ、毎年いただいているものですが
嬉しいです。
でとても美味しいのです。
そして篆
刻仲間からのいただきもの
これも素晴らしいもので
玄関に飾らせてもらいます。
月一回のカメラ講座を終えて
ジムでちょこっと汗を流して家に
帰ればうれしい贈り物が届いていた。
まずはこれ、毎年いただいているものですが
嬉しいです。
でとても美味しいのです。
そして篆
刻仲間からのいただきもの
これも素晴らしいもので
玄関に飾らせてもらいます。
先日開催したランチ会の次回の開催場所を
探しに気の置けない仲間と中国料理店「豊順」に
出向いた。
超ピリ辛 まーぼなす
この会はただ食事をするだけの会では
ないので場所探しに苦労する。
食事会のあとになにがしかの発表会が
持ち回りでおこなわれる。
「と言ってもほとんど私がしているが・・・」
まlそんなことはどうでもいいのだが
そうい場所を探すのが難しい、
まず個室であること、パソコン+スクリーン+
プロジェクターを設置でき、10~15名は入れる
場所が必要。
なかなかないです、それに値段もねぇ。
と言うことで次回は、ここで開催することに
決めた。
値段交渉もばっちりきまり予約をした。
ちろる庵に立ち寄る。
カップは好きなものをチョイス
今ここのギャラリーで友人たちが
写真展を開催しており、顔をだした。
今度の日曜日までに花の写真を
数枚提出。
マニュアルフォーカスできっちり
ピント合わせをするのが今回の課題。
なかなかうまく写せません"(-""-)"
こんなものかな・・・・・・・
今度の講座でしっかり教えてもらおう!
二か月の一回のランチ会
今回は、経済行動学のお話を・・・
終わってFBの友達二人の写真へ出かける。
皆さん表現が上手いです、一枚の写真から
カメラマンの意思が伝わってきます。
昨日から高山に来て、娘の応援に。
今にも雨が降るそうなコンディションの中、
朝5時にスタート高山市内から郊外に向かって
走るこのコースは高低差が結構あってきつそうです。
女子100kmで5連覇を達成した中村選手 凄いわ!!
完走賞とメダル
それでも今年で七回目の出場ですべて完走した、
わが娘ながら感心します"(-""-)"
一昨日にこの地方も梅雨入りした。
はっきりしない日、今日は雨も降って
おらず、ブルーベリーの収穫をした。
そして月二回のペースで開催される
法華経の講座に出かける。
今は信解品に入っています。
釈迦の教えを比喩を使って弟子の教えるの
だが、その理解力を今度は弟子たちが
違った比喩で話をする長者窮子の
話である。
ちなみに釈迦の比喩では三車火宅の例えでした。
難しです。
終わればランチです(^_-)-☆
今日、中国四国地方が梅雨入りしたと
気象庁から発表があった。
これから一か月近く鬱陶しい日々が
続きます。
しかし草花は生き生きとしてきれいな
花を咲かせてくれます。
我が家の庭にもユリの花が咲き出し
彩を添えています。
そしてブルーベリーも実をつけ始めました、
鳥に食べられないように、網囲いも付けました
これで賢い鳥に食べられずにすみます(笑)
先日、名古屋に行く途中、東名高速から
伊勢湾岸自動車道を通って名古屋高速に
入るとき、東名高速側の料金ゲートで
通信異常が発生、私の前に車から
異常がでており、前の車はそのまま
走り去った。
私は異常で止まって係員が来るのを
待っていたが、中々来ない、どんどん渋滞し始め
やっとのことで係員が来て、カードを
抜いて渡してくれと言われ、自分の
方は異常ないからと言ったら、
ではそのまま通過してくださいと・・・
いつもの通過時の料金案内も無かったが
いいのかな・・・
「見にくいですが異常を知らせる掲示板」
次の名古屋高速は通常通り料金支払いが済んで
一般道へ出た。なんだか変なことがあった。
前の車両はいいのかな??
帰り道から名古屋駅前の高層ビル群を・・
妹の旦那さんが定年後始めた南国果物
ドラゴンフルーツの花が咲き出したとの
ことで出かけてきました。
5月から開花が始まり、一晩でしぼんでしまうため
その夜は一気に受粉をしてあげるとか、
習字筆でやさしく雌しべの花粉をこすりつけて
受粉を助けるとか。
受粉
この地方ではドラゴンフルーツを栽培、販売して
いる農家は2~3軒だそうで、その一軒で貴重です。
初めて隣町の初立ダムなるところに
行ってきた。
初立ダム
最近地元の方の世話で花菖蒲が見れるとの
ことで昨日も多くの方が来られていた。
ささゆりも咲き出した。
ここまで来たらついでに伊良湖岬まで
足を運んで日本で二番目に美味しいと
自負している氷屋さんに入って食べてみた。
確かに美味しいがちと高いです。
良く晴れて太平洋の海の青さと空の色が
素晴らしくきれいでした。
帰りに道の駅によって食材を・・・