最近、いろいろとウジウジ滅入ってしまっている。
天気の良い折角の祝日の午前も、
家でひとり黙々と墨を磨ってました。
滅入っていても朝5時にはしっかり起きますの。
そんなウジウジおじさんを見かねたやさしいお方に連れ出され、
日の光を眩しがりながら車に揺られて気持ち良し。
ぐっすりと眠ってしまいました。
着いた先は広い原っぱ公園で、お弁当を食べてのんびりと過ごしました。
休日なので、家族連れがたくさんいて、
小さな子供の動きを眺めてるだけで楽しい。
疲れてるだろうに、僕を連れ出してくれた友人はお昼寝。
人懐こいお嬢ちゃんの
「ママとお姉ちゃんはいつもズルい」という悩み相談を受け、
長男の僕は、改めて「2番目」の苦労と悲しみを知ったのであります。
なんだかんだ言っても、
人見知りそうなお姉ちゃんが迎えに来て、
手をつなぎスキップで帰っていく後姿に、
なんだか涙が出そうだったので、
僕も昼寝をする事にしたのでした。
天気の良い折角の祝日の午前も、
家でひとり黙々と墨を磨ってました。
滅入っていても朝5時にはしっかり起きますの。
そんなウジウジおじさんを見かねたやさしいお方に連れ出され、
日の光を眩しがりながら車に揺られて気持ち良し。
ぐっすりと眠ってしまいました。
着いた先は広い原っぱ公園で、お弁当を食べてのんびりと過ごしました。
休日なので、家族連れがたくさんいて、
小さな子供の動きを眺めてるだけで楽しい。
疲れてるだろうに、僕を連れ出してくれた友人はお昼寝。
人懐こいお嬢ちゃんの
「ママとお姉ちゃんはいつもズルい」という悩み相談を受け、
長男の僕は、改めて「2番目」の苦労と悲しみを知ったのであります。
なんだかんだ言っても、
人見知りそうなお姉ちゃんが迎えに来て、
手をつなぎスキップで帰っていく後姿に、
なんだか涙が出そうだったので、
僕も昼寝をする事にしたのでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます