KY

2007-11-25 | Weblog
日曜の朝ですが、ひとりでアンパンマンを観ています。

暗い洞窟の中で、どこかのツンデレお姫さまみたいのと
アンパンマンが焚き火をしています。

他の事に気を取られ、画面から目を離していると、

「アンパンマン、私の事、好き?」

とツンデレの声。耳を疑いました。
洞窟の中で頬を紅くするツンデレ。

「うん。大好きだよ、とっても!」

爽やかに答えるアンパンマン。
顔を真っ赤にするツンデレ。
パチパチと焚き火の音。
洞窟の外は土砂降りの雨。

なんだコレ!
なんだこのムード!





その後、皆の所に戻った彼ら。
アンパンマンは「みんなが大好き」であるという事が発覚し
ツンデレ、大ショック。

「アンパンマンのウソツキ~」と走り去る。

アンパンよ、
暗闇の洞窟で、あの雰囲気で、あの質問に
そういう意味での「大好き」は無しですよ。


今、アンパン一味が、バイキンマンに鉛玉にされてるところ!
大変!ツンデレがアンパンの身代わりに!!

アンパン!
今こそ男を見せろ!

アンパン、炎に包まれる!!

炎の中から声が!
「キララちゃん(ツンデレ)、ボクは本当に君の事が…」

なんじゃそりゃ

何故か皆で大合唱中。
なんかピカー!ってなったよ。

やっつけた。


 星に帰る姫の前にノコノコと現れるアンパンマン





風が冷たいね

2007-11-23 | Weblog


この季節
なんだろうこの気持ち

考えてみれば
僕はずっとこの得体の知れない気持ちに、振り回されてきたような
恵まれた暖かい季節にはあまり感じないこの気持ちは、
想像力と、裏側に潜む絶望感との間で、おそろしく魅惑的

感傷に浸り、そこから何かを生み出せた時の悦び
時には失敗して、深い溝に落ち込み身動きも取れなくなったり

面倒だけどね
それで良い気がするよ

気がするだけかもしれないよ




忘れ難き

2007-11-18 | Weblog


先日の衝撃牛久旅行の思い出に、ポストカードセットを制作。

大仏様のお姿8枚セット☆
何百枚と撮った写真の中から、悩みに悩んだ8枚であります。
一緒に行った仲間達にプレゼント。

なかなか良く出来た☆

既にまた行きたくなっている。


元気です

2007-11-18 | Weblog
たいへんご無沙汰しております。
皆様、風邪など引かずにお元気でしょうか。
数人の方に、「何かあったのか?」と、
ありがたい心配メールを頂きましたが、

全く何もございません。。。

すっかり寂しく冷たい風が吹くようになり、
何となく独りに酔っておりました。

家賃の催促電話が、僕の小心をキリキリと追い詰め、
そんな状態で、次世代機の購入を本気で考える己の姿に
ガッカリしつつも抑えられず。

だってね、Xbox360凄いんだもの!いろいろ問題も多いけど。
PS3は、まだやりたいゲームも無いし、と思ってたら、
一番楽しみにしてたのが、PS3でのみ発売。。。
困ったなぁ。。。お金一銭も無いけどさ。


今日は、やると決めていた部屋の掃除もサボってやった。


こういう生活

2007-11-05 | Weblog
朝6時、目が覚める。今日はお休み。

特に予定はございません。

ニュースを見ながら、冷蔵庫にあった最後の食料ヨーグルトを頂く。
ニュースは、怖い顔の小沢さんばかりで気が滅入る。

外を見れば、わりと良い天気。
「カメラの練習でもしようかね」と、説明書を持って近所の公園へ。
朝の散歩中の犬に吠えられたりしながら、
パシャパシャと試し撮り。

人の居ない月曜朝のファミレスで、コーヒーを飲みながら写真の確認。

ぷらぷらと寄り道しながら帰宅すれば、丁度10時です。
平日休みのお楽しみ「ちい散歩」の時間です。
ちいさん、今日は川崎大師を歩いてました。

アッという間に終わってしまう「ちい散歩」
ダラダラとベッドに横になり、青梅街道の騒音をBGMに天井を見つめる。
ポケ~っとする事30分、ふと頭に浮かんだイメージを絵にしたくなり
午後3時までマインド・トリップ。

不思議なもので、こういう時に出てくる絵は、
必ず、さっきイメージしてたものとは全く違うもの。
ポケ~っとした時に浮かぶあのイメージは、一体ナンなのだろう。。。

すっかり疲れ、絵具を洗うのも面倒なまま
気分転換に外へ飛び出す。バイクで大きな本屋さんへ。

欲しい本があった訳でもないんだけど、
本屋さんに来れば、必ず気分転換は成功する。

が、見つけてしまった『みうらじゅんマガジン 仏像ロック
気になってたのがもう出てたのね♪
お財布を覗けば、そこには千円札が二枚。
本のお値段1,800円。。。微妙。。
買ってしまえば確実に夕飯に苦労する。
ここは己との戦いだ。

数日前に僕は誓ったのです。
「もういい加減しっかりした大人になる!」と。
まぁ、「お金の管理をちゃんとせぇ!俺!」位の悲しいものですが。
だから、僕は今ここで負ける訳にはいかないのです。

ウロウロと悩み続けて数十分。
僕は手ぶらで外へと出た。
勝ったのだ。自分に。

数日後、「仏像ロック」は確実に部屋にあるだろう。
が!「今」勝った事で十分なのです。
そんなもんなのです、僕なんて男は。

おかげで帰りに「おでんセット」を買うことが出来たし。
素晴らしい夕飯にありつけたし。
「世界まる見え」でも「ヘイ!ヘイ!ヘイ!」でもなく、
浅草ふくまる旅館」に泣かされながら。

そして現在午後9時30分。
これからもう少し、描きかけの絵に挑みます。

あとで、借りてきた『カフカの「城」』も観なきゃならん。


根暗な32歳独身男のド日記で恐縮であります。




AM

2007-11-04 | Weblog




最近、近所で動物の変った鳴き声が聞こえる。
「キーッ!」って、動物園で聞いた事があるような甲高い声。

近隣住人、何飼ったんだよ!
あんな大きな鳴き声じゃ、飼い主も気になるだろうに。。。

騒音として気になるってのもあるのですが、
それより正体が気になって仕方ない。