眠くてよ

2006-06-30 | Weblog

今日はドイツ×アルゼンチンだよ。
明日朝5時起きでも、寝る訳にはいかないよ。

最近、睡眠時間が2~3時間になってしまっていて、
さすがに眠いです。

バイトは忙しくて残業ばかりだし、
絵はどうしても夜中に描きたいし、
朝方はワールドカップやってるし、
大変。




Thom Yorkeのソロアルバムはどうかな。
早くちゃんと聴いてみたいな。




テリー・ギリアムの新作
ローズ・イン・タイドランド』は良さそうだぞ☆
ギリアム版「不思議の国のアリス」、ワクワクするな。


DAKARAのコマーシャル、楽しいね。
「ジョジョビジョバ~」ってやつのメーテル・バージョン



新しい絵

2006-06-25 | 絵のこと
ちょっと良い事があったり、ちょっと嫌な事があったり。

たくさん汗をかいて、たくさん水を飲む。

ワールドカップで盛り上がり、暗いニュースで盛り下がる。

洗濯機に水が溜まるのを、最後まで眺めてしまう。

なんだか可笑しくて笑っちゃう。

笑顔の素敵な人に会った。

帰ってきて絵を2枚描いた。





悪夢

2006-06-17 | Weblog


3時間しか寝ていないのに、3つの悪夢にうなされた。
汗をかいて目覚め、「嫌な夢だったな…」の繰り返し。
シリーズ物のように、大切な人が次々と僕から離れていきました。

疲れ、全く取れず。。。


悪夢といえば気になる映画、『変態村
この邦題つけた配給会社の人、すごいよ。
ただ、軽い気持ちで観てしまうと後悔しそうな映画なので、
映画館には行くのよそう。

原題は『CALVAIRE』で、「殉教・殉死・苦難」みたいな意味で、
英語だと「Calvary」。
キリストが十字架に磔にされた「カルヴァリの丘」の事でもあるんだって。

そんな宗教的な意味を含んだタイトルを『変態村』って。
すごいよ。




僕のサイト、実は

2006-06-12 | Weblog
絵描きのサイトだったのです。
いろいろ事情がありまして、
最近、絵の更新は全くナシな有様。
でも絵は描いております。

「絵を描いてます」なんて話をするとね、
「あぁ、俺の知り合いにもいたけど、諦めちゃったよ」
ってな事をよく聞かされる。
ウンザリです。
「その人は絵描きじゃないですよ。諦めて正解です。」
いつもそう答えます。

描くのをやめられるなら、早めにやめた方が身の為ですもの。

絵だけで食っていければそれは最高ですけどね、
食っていけないからや~めた!ってもんでもないのよね。
だから、生活の事やお金の事や考えて、やめられるなら早い方が良い。
僕はそれは出来ないから絵描きをやってる。

実は「絵描きをやってる」なんて意識も大してないんだけどね。
描きたいから描く。
その為に、他の生活を組み立てる。
絵を描く為に、どう上手い事やっていくかを。

絵を描く事は、自分の心のバランスを保つ為に必要不可欠な事。
だから、「○○の為にやめます」って選択はありえない。

犠牲にするものも多いですけどね、
描いていられれば、それで良いの☆

雨もまた好し

2006-06-11 | Weblog
雨の日曜日
仕事の疲れもなかなか取れず、
サッカーのせいもあったりで、
寝不足のまま午前中から仕事の打ち合わせ。
サラッと午前中で終わらせて、雨の街をぷらぷら。

後の予定も無く、ここはひとつ美味しいコーヒーでも飲んで帰ろう。
歩き回って、雰囲気の良い喫茶店を発見。
蝶ネクタイのマスターひとり。理想的。

こんな天気でお客さんも来ない。
美味しいコーヒーを飲みながら、打ち合わせの仕事の構想を練る。
気持ち良いタイミングで話しかけてくれるマスターと
ゆっくりと時間が流れて、良い案が沢山浮かびましたよ。

コーヒーの香り
雨の住宅街を眺めながら、
マスターの選ぶジャズのレコード。
最高の3時間。

旅立つ分身

2006-06-09 | Weblog

面倒な洗濯。
嫌々たたんで積み重ねると、あらキレイ♪
無意識にたたむ順番ありそうだぞ。

梅雨がやってきた。
今年は5月も雨が多くて、
何だか梅雨が倍になったようだね。
長靴が欲しいな。
底が厚いやつ。

どうしても手放したくなかった絵がありまして。
どうしても欲しいと言ってくれる人がいらっしゃいました。

絵にもいろいろ種類がありまして、
あまりにも思い入れが強かったりしますと、
もう完全に自分の一部分ですから、
自分の傍に居て欲しいもの。

一年間、お会いする度にその絵に対する彼女の想いを語ってくれました。
それはそれは心の底から有難く、恥ずかしい位。

悩みに悩んで、決断。
彼女の許へお行きなさい。

きっと喜んでくれるだろうな。
良い額を探しに行こう。

お付き合いって

2006-06-06 | Weblog

合コン話の続きですがね、
一緒に行った男子の一人から連絡があって
「○○ちゃんと付き合う事になったよ~」って。

えぇぇ~!!!?
あの、たった何時間の軽~い時間で何が起こったの??

似てる芸能人の話とかしてただけじゃない!
僕なんてその○○ちゃんの顔すら思い出せないのに。。。

僕が鳥肌立ててうつむいてる間になの??

今どきの男子と女子ってそんな簡単に付き合っちゃうの??

あ、でも一緒に行ったの皆同世代だ!
「付き合う」って事の意味合いが、僕とは何か違うのか。
わりと古い頭を持ってるのは自覚してるけどさ。。

ま、うまくいくなら出会い方なんて何でも良いんだけどさ☆

恐るべし、合コン!
謎だ。。。

内容なし日記

2006-06-02 | Weblog
只今、なんとなく調子の良さそうなパソコン。
書けるうちに日記を書いておこう。
でも、書く事何も考えてないや。
ダラダラと書いてみようかね。

最近はなんだろう。
絵描きさんの盗作事件、何が目的なのか全く分からん。
あの人、なんで絵なんか描いてるんだろう。
「盗作じゃない!」って言ってるらしいけど、
あそこまで「まんま」じゃなぁ。。。
描いてて楽しいのかな。それなりに手間もかかる訳だし。
なんちゃら会に所属して、なんちゃら賞貰う様な絵描きさんは
何か違うんだな、きっと。
つまらなそ!


合コンに行ったんだよ、合コン!!
何年か前には「そんなもん行く奴は死んじゃえ!」
位言ってた合コン!
「行ったら意外と楽しめちゃったりするんじゃないの?♪」
位にすっかり軽くなった31歳に貴重なお誘い。

お洒落な飲み屋さん。
テーブル囲んでまずは自己紹介。
って、もうこの時点で乗りきれず。
何だか全てがくすぐったい。
30分も経たぬうちに(もう帰りたい…)と心の声。


疲れた。
合コンってどうしたらいいの???