10分の闘い 2013-03-26 | こけしのこと 昨晩、 〈第一回 10分間でこけしを描こう大会〉が開催されました。 部屋で、自分ひとりで。 水加減&手の震えと闘いながら、 ドライヤーを駆使しながらきっちり10分。 終了! アンニュイこけしが誕生しました。 大会は無事終了致しました。 次回開催は未定です。
こけしの何に惹かれるのか。 2013-03-24 | こけしのこと こけしの魅力(僕の) 素朴。 威張らない。 柔らかい形。 手作り感。 微妙な表情。 慣れ親しみ。 自由。 伝統。 こんなとこ。 ☆☆の地方の □□工人の ◎◎年ごろの作で ◯◯型の △△こけし。 数が少ないから価値があるぞ! みたいな見方は、僕はしません。 「かわいい!!」 「おもしろい!!」 「きれい!!」 で、連れて帰ってくる。 これが好いのです。 どんな土地で、どんな人が作ったのかな? という興味は、それからの話し。
こけし博 行けず。 2013-03-23 | こけしのこと 今日と明日、京都で開催される こけしの大イベント「よくばりコトコトこけし博2013」 京都の旧銭湯の建物に、 全国からこけし関係の人達が集まって、わいわいやるんだって。 楽しそう。 行きたいけど、京都… 無理…。 上の写真は、完成した時に「これだ!」と、 絵付けの何かを掴んだ(気がした)タコこけしちゃんです(^_^;)
素朴さ 2013-03-22 | こけしのこと こけしの魅力の一番は「素朴さ」。 描いていると、欲が出てどうしても描き過ぎてしまいます。 サッサッと描いて顔入れだけは息を止めて。 9cmの小さな木地に魂を吹き込みます。 下書きはしません。 だから、顔も左右のバランスが崩れたり、 目の大きさが違ったりします。 でも、自分がこけしが好きな理由が(そういうところ)だったりするので、 下書きはしません(・∀・) 奥が深くて楽しい世界です。