トンデモナイモノ 2007-10-15 | Weblog 行って来ました、念願の牛久大仏! 全長120メートル、4000トンのギネス認定の阿弥陀様。 奈良の大仏など手のひらに乗ってしまう、想像を絶するスケール。 自由の女神だって、台の上に乗っても膝上程度。 中に入れば、そこはアッと驚くスペイシー・マインド・ワールド。 あまりにもはしゃぎ過ぎて、クタクタなもので あほみたいな枚数撮った写真等、また今度。 この目で見てきて、今心から言えるのは、 「観ずに死ぬな!」 すげぇよ。。。 « 地味写真 | トップ | あの方に会いに 1 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (jane) 2007-10-16 03:21:01 ちゃんと正面の足下から見上げました?すごい迫力で動けなくなった記憶があります。平衡感覚が狂うというか。そこの鯉も。。。 返信する Unknown (エダマツ) 2007-10-16 19:50:42 自分で撮った写真を見たんですが、大きさが伝わらないですねやっぱり生で見なきゃいけませんね 返信する Unknown (508) 2007-10-16 19:59:56 鯉はある意味すごかった・・・ぜひ、ミステリーのほうも写真をお願いします。 返信する Unknown (大) 2007-10-17 00:20:32 >jane殿おぉ、行ってましたか!勿論、足元からしっかり見上げましたとも☆あまりにもな大きさにクラクラしましたよ。鯉ね!やっぱりあいつらにも気はいくわよね。餌やったら、えらい事になってました。「きもちわりぃ~」連発。>エダマツやんほんと、あの大きさは伝わらないねぇ。見に行けて良かったよ。アレほどの大きさの仏像見た驚きって、もう一生ないかもよ。>508さんあなたがウキウキで餌を買う姿はアノ日のハイライトだった気がしますよ☆写真は、少しずつ載せますので楽しみにしてて♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すごい迫力で動けなくなった記憶があります。
平衡感覚が狂うというか。
そこの鯉も。。。
大きさが伝わらないですね
やっぱり生で見なきゃいけませんね
ぜひ、ミステリーのほうも
写真をお願いします。
おぉ、行ってましたか!
勿論、足元からしっかり見上げましたとも☆
あまりにもな大きさにクラクラしましたよ。
鯉ね!
やっぱりあいつらにも気はいくわよね。
餌やったら、えらい事になってました。
「きもちわりぃ~」連発。
>エダマツやん
ほんと、あの大きさは伝わらないねぇ。
見に行けて良かったよ。
アレほどの大きさの仏像見た驚きって、
もう一生ないかもよ。
>508さん
あなたがウキウキで餌を買う姿は
アノ日のハイライトだった気がしますよ☆
写真は、少しずつ載せますので楽しみにしてて♪