
仕事納めの日に、飯倉の交差点にあるイタリアンの老舗
レストランキャンティに行ってきました
同期のボスがこのお店の常連で、
何度か連れて行っていただいたことがあるのですが、
(先生が映画プリティ・ウーマンを見て「女性はこういうの好きなんでしょ?」
と特別注文してくれたシャンパン&ストロベリーが忘れられません)
今回初めて自腹で訪れました。
地下1階のレストランで提供されるランチコースは3種類。
内容を聞いて真ん中の2,800円のコースで即決
まずはカリカリでおいしいパンの登場です。
前菜は、ミネストローネとサラダのどちらか一品。
私はミネストローネにしました。
具だくさんで、上に散らしたバジルの葉っぱがいい香りです
こちらは友人がオーダーしたサラダ。
具だくさんで美味しそう
そしてメインは名物2品
バジリコスパゲティとミラノ風カツレツです。
どちらも常連の先生に勧められて食べたことがありましたが、
やはりいつ食べてもおいしいです
このバジリコスパゲティは、
実はバジルだけでなく、シソ(大葉)がたっぷり入っていて、
初めて食べた時は苦手だったんですが、
今はおいしくいただくことができるようになりました
サイトにレシピが載ってるので自宅でも簡単に味を再現することができます
デザートは2種類の盛り合わせ。
名物のリンゴの丸焼き(の1/6カット)とチョコレートケーキ。
このリンゴの丸焼きが、シナモンたっぷりでとっても美味です
食後はコーヒー、紅茶、エスプレッソからカプチーノをオーダーしました。
フォームドミルクがかなり甘めで、しかもたっぷりで(約8割)
コーヒーの苦みよりミルクの甘さが全面に出ていて、
こちらはちょっと不完全燃焼でした
深夜まで営業していることと、場所柄もあり、
「み」がつく大物芸能人がオネーチャンをひきつれて
常連として通っていたという(先生談)老舗のイタリアンレストラン。
ディナーだとワゴンサービスなんかもあってまた違った雰囲気が楽しめます
レストランキャンティ 飯倉本店
東京都港区麻布台3-1-7
電話 03-3583-7546
ウェブサイト http://www.chianti-1960.com/index.html
地図:
夜見てたらお腹空いてきた!!
いやぁ本当においしかったわ~。
またどっこいこうね~
次は花畑の豚丼か新宿のアフタヌーンティーですかね
ランチだったら自腹でも行けるね(笑)。
もし近くまで行く時があったら、行ってみようっと。
なんだか年代を感じる店内もいい感じだよね。
いっしーのブログを読んでいると、無性に美味しいものが食べたくなります
先生と一緒に行くとメニューにないものが出てくるのでとてもセレブ気分を味わえたけど、自腹でランチしても十分満足できるよ☆