日程を1日勘違いして明日からだと思っていたので、
本日の夜は外出の予定を入れてしまったのですが、
まあいつものとおり放送枠の半分は競技映像以外だろうから
録画で見れば十分でしょう(笑)
(それにしても男子SPに2時間って、最近視聴率低下が著しいからフジも必死ですね)
GPFのエキシビションの出場辞退以来、
音沙汰がなくてちょっと心配していた羽生も元気に復活した様子。
男子はPチャンがGPFの記者会見で
「世界選手権出場権獲得のために全日本に出場する必要がなくて良かった(笑)」
と言ってたとおり熾烈な代表争いが繰り広げられます。
ここへ来て殿が4回転の調子を上げてきたようですが、
勝負弱いんだから四大陸選手権くらいで我慢してください・・・
でもまあ誰が行くことになってもオリンピック3枠確保は安泰でしょう
ペアは元々今大会欠場予定でしたが、
なんとここへ来てペア解消のニュースが飛び込んできてビックリ
二人とも競技は続行するようですが、新しいパートナーが早く見つかりますように。。。
ちなみに先週末開催されたフランスの国内選手権。
ジュベールがまたしてもインフルエンザにかかって欠場したそうです
中国杯では腹痛発熱でFPを棄権したし、
毎年必ず体調不良で何かしらの大会を欠場するのを見ると、
ファンとしては何とも残念ですがもう潮時かも・・・
GPFを欠場したリプニツカヤもロシア選手権欠場らしく
(日本では脳震盪と報道されてましたが、海外メディアの記事によると、
どうも転倒してあごを切ったらしい?「split」と書いてありました。)
GPシリーズを欠場したコストナーも今シーズン初戦を優勝で飾ったようだし、
世界選手権はどういう顔ぶれになるのか、今から楽しみです
最後にGolden Skateから高橋のインタビュー記事のご紹介。
こちらによると、引退(ソチで金メダル取って、の流れが理想的とのこと)後は
プロ転向ではなく、コーチになることを考えているそうです。
てっきりプロになると思ったのにびっくり
でも彼の教え子だったらまた日本のフィギュアの黄金時代を築いてくれそうで
頼もしい限りです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます