Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

ホテル報告・その19:ザ・ペニンシュラ東京

2008-08-23 13:52:06 | ホテル報告

19日の火曜日に、憧れの高級ホテルザ・ペニンシュラ東京に宿泊してきました

毎度おなじみ一休.comのお得意様限定プランで、
デラックスルーム@46,200円(1部屋当たり)だったのですが、
この日は空いていて5,000円出せば夜景のきれいな高層階にアップグレードできる
ということで、追加代金5,775円(1部屋当たり)を支払って21階の部屋に宿泊しました
宿泊税を入れて、一人当たり約26,000円と超豪華プランとなりました


宇宙ステーションを思わせる(?)エレベーターホール。

 


誰もいない静かな廊下。

 


そして私達が泊まる2118号室に到着 ドアを開けると・・・

 


奥行きが広いですね~
左手前がバスルーム&洗面所、右手前がドレッシングルーム、
奥がベッドルームとリビングになっています。
(間取りはコチラでチェック)

 


こちらがリビング。ふかふかのソファーにテーブルセット、
ライティングデスクに大型液晶テレビ&DVDプレイヤーが揃っていて
もうここに住みた~い と、誰もが思うことでしょう

 


窓の外は、左手がお台場・汐留、正面が帝国ホテル、右手が日比谷公園でした。

 


ふかふかのベッド

 


リビングと廊下を仕切る扉は一枚板です。

 


コーヒーメーカー。勿論エスプレッソも淹れられます
最初は操作方法がわからなくてルームキーパーを呼んでしまいましたが
とても親切に対応してくれました

 


こちらは日本茶用の茶器セット。

 


和モダンな雰囲気が漂います

 


こちらは部屋備え付けの携帯電話(FOMA)

 


こちらは広々としたドレッシングルーム。

 


洋服も掛け放題な広さです。
鞄を立てかけてある小さなドア状の物は「バレーボックス」といって、
ここで新聞や洗濯物・靴磨きの受け渡しができます。
一般のホテルだといちいちドアを開けなければなりませんが、
このバレーボックスだと部屋の中にいるだけでことが足りるのでとても便利です

 


売店でも売られているペニンシュラのオリジナル傘。
宿泊客は自由に使うことができます。
ちょうどこの日の夕方に雨が降ってきたので、外出時に借りていきました。

 


ドライヤーもペニンシュラのロゴ入り。

 


女性には嬉しいネイルドライヤーもあります。

 


そしてこちらがバスルーム。
右手のガラス張りがシャワーブース(レインシャワー付)で、
左手がバスタブになっています。

 


洗面台がなんともう1台ありました
朝の慌しい時間帯に1人ずつ洗面台を使えるのはとっても便利

 


テレビがついていて、観ながら入浴できます

 


広々として清潔な洗面台。

 


アメニティーは、洗面台の引き出しの中に入っています。

 


バスアメニティーはDAVIというブランド。
コンディショナーは指通りなめらかなサラサラ髪に仕上がります。
シャワージェルがとてもいい匂いでした

 


バスタブの蛇口。スパ気分を満喫できます。
照明にスパモードというものがあって、癒し系音楽も流れてきます

18時にチェックインして写真撮影をしてたらあっという間に30分経ってしまいました
夕飯は、目と鼻の先の映画館でポニョを観ながらホットドックをかじりました
お部屋に帰ったら、予め帝国ホテルで購入しておいたケーキと
お部屋のコーヒーメーカーで淹れたコーヒーで一心地つきながら夜景を堪能します。

 


汐留・お台場方面。

 


六本木方面。


右手奥に小さく東京タワーが見えています。

 


ターンダウンサービスがあって、お水と氷を用意してもらえます

お部屋の明かりを「ムードライト」モードにして少し照明を落としてから
大画面テレビで迫力のオリンピック観戦
そして、お風呂でくつろいでから就寝タイム。
遮光カーテンがついているので(因みにカーテンは全自動開閉式です)、
日が昇っても眩しくて目が覚めることなくぐっすり眠れました

翌朝はスッキリと9時に起床
朝食はホテル内のブティックでパンを買って部屋で食べようと思ったら、
地下のブティックは10:30まで朝食営業のみで、テイクアウトできませんでした
仕方なく、近くのプロントでサンドイッチを買ってきてお部屋で食べました。

 


こうすると、プロントのサンドイッチがなんだか高級そうに見えます(笑)

チェックアウト時間ギリギリの12時までお部屋でまったりしながら
現実を忘れてスッキリとリフレッシュできました

これまで泊まったホテルの中では、
コンラッドのスイートルームに次ぐ豪華さと快適さでした。
機会があったら是非また泊まりたいと思います

 

ザ・ペニンシュラ東京
〒100-0006東京都千代田区有楽町1-8-1
URLhttp://tokyo.jp.peninsula.com/ptk_ja/index.shtml
地図:



最新の画像もっと見る

コメントを投稿