Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その1154:キットカットショコラトリーのサブリムシリーズ

2014-12-19 08:28:21 | グルメ報告

ライブ後は前回と同じくスーパーホテルにお泊まりして、
翌日は有休を取って重役出勤。
夏から計画していたとおり、 開店直後を狙って
大丸東京のキットカットショコラトリーに行ってきました

09:50頃に、まだシャッターの閉まってるキットカット前に到着したところ、
誰も並んでいなかったので、ちょっと時間つぶしに周辺をうろうろ。
 開店時間には有楽町側に来てしまっていたので、
店舗を抜けてキットカットショコラトリーへ。
既に5人くらいの列ができていましたが、
長い行列にはなっておらず、安心して列に並びます。

数量限定のサブリムシリーズは、
ビター、ラズベリー各300本と、ビター10本入りギフトボックスが10箱。
ということで、限定品をもれなくゲット
 


サブリムギフト(10本入り)@3,510円


1本ずつスタイリッシュな細長い箱に入っていて、
さらにこんなオシャレなパッケージに包まれています。


中身はこちら。見た目は普通のキットカットですね。
でも食べた瞬間薫るカカオの香りが普通のキットカットとは別格です
カカオ含有量は66%とのことですが、それ以上にビターな味わい。
中のウェハースも通常より食感がハードな感じ。
ビター好きにはたまらないお味です
が、普段高濃度カカオチョコを食べ慣れない人にはお勧めできません 


サブリムラズベリー@324円(1本のお値段
こちらも同じがっつりビターなチョコに、
さわやかな酸味のラズベリーが合わさって、
ビターよりは一般受けしそうな味わいです 
ビター好きには、これまたたまらん味わいです 


オマケで前回もゲットしたオレンジカクテル@432円
 やっぱりサブリムシリーズほどのパンチはなく、
これならわざわざ大丸まで来て買うよりは、
近所のスーパーやコンビニで普通の大人の甘さシリーズを
買った方が満足度高いかな。。。

というわけで、やっぱり思ったとおりサブリムシリーズは絶品でした
1人各3個までですが、上限めいっぱい買ってる人は少なかったので、
平日午前中くらいなら問題なく買えそうな雰囲気です。
でも、行列はできないので、可能なら開店と同時に行くのが安全です 

 キットカットショコラトリー
東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店 地下1階 ほっぺタウン
公式サイトhttp://nestle.jp/brand/kit/chocolatory/index.html



最新の画像もっと見る

コメントを投稿