地元デパートの物産展にて購入。本当は一番の目玉のマダムブリュレが欲しかったのですが、おそらく秒殺で既に売り切れていたので、大量に余っていたこちらを。
一時期大行列ができていた堂島ロール@1,260円。
基本的に大量の生クリームはあまり受け付けない人間なのでこれまであまり買う気にもなりませんでしたが、今回は父がロールケーキを所望したのでこちらを買って帰りました。
ミルク風味のたっぷり生クリーム . . . 本文を読む
ようやくLIVEでテレビ観戦できました
<女子>
1位:鈴木明子SP@35.09+31.46=66.55(1位)FS@57.04+62.39=119.43(2位)SPは完璧な演技FSはジャンプで細かなミスが出たものの、スピンはSPに引き続きオールレベル4で取りこぼしなく、やっぱり細かな積み重ねが勝利につながるようですね。EXのバーレスク、久々にシェールの歌声を聞いて、まだあんなに声出るんだ~と . . . 本文を読む
※前編はコチラ※
13:40にリストランテ・ディ・カナレットを出発。
13:55までのFPを利用すべくTOTに一直線
この写真を撮影したのが14:02なので、やっぱりFPで入っても20分はかかってしまいます。因みにフリーフォールを怖がっていたくせに、母のお気に入りアトラクション2位がこちらのTOTになりました
巨大ツリーをパチリと撮影して、
その10分後にはロストリバーデルタでチップをパ . . . 本文を読む
2011年11月8日(火)コチラで入手したチケットを利用して1DAYで東京ディズニーシーに行ってきました
いつもの通勤よりも早起きして、母と二人で舞浜へ。
8:15頃到着すると、舞浜駅はものすごい人出。そのままリゾートゲートウェイ・ステーションに直行し、エスカレーターを上るとちょうどモノレールが到着したところだったので乗り込みます
車内はクリスマス仕様
因みに8:20現在でほぼ . . . 本文を読む
今日はサッカー日本代表のW杯3次予選タジキスタン戦と、フィギュアスケートNHK杯の女子SPとが見事にバッティングしてしまい、どちらも楽しみな人間としては複雑な心境ですが、どうやらサッカーが終わってからチャンネルを変えればギリギリ真央ちゃんの演技(7番滑走)には間に合いそうです。
というか、そもそもサッカーも定時でダッシュして帰っても結局後半からしか見れないような時間帯で、どっちも中途半端な観戦に . . . 本文を読む
最近はまってるお菓子。ブランドを問わず、見つけたら毎回購入してしまいます。
サツマイモで作った甘納豆
「納豆」が嫌いなので甘納豆もずっと避けてきましたが、お芋で作った甘納豆は「納豆」のイメージからかけ離れているのでためしにためてみたらとてもおいしくてハマってしまいました
先日西沢渓谷の道の駅で購入した紫芋納豆も美味でした
やっぱりサツマイモは何をしても美味しいですね
※美味しそうと思った . . . 本文を読む
同期からおすそわけをいただいたデメルのパウンドケーキ
レーズンたっぷりで大人の風味のしっとりパウンドケーキです。甘さもちょうどよくて、デメルの看板商品ザッハトルテより万人受けしそうな感じ(ザッハトルテは甘すぎるという話をよく聞きますから。私も昔学生時代に食べたときにはそんなに美味しいと思いませんでした)このパウンドケーキなら、多少高くても自分で買ってリピートするのもありだし、プレゼントにもピッタ . . . 本文を読む
シンガポール在住の友人スナイパーえみおさんがアメリカ旅行中にゲットしたもの。ブログのネタにと提供していただきました。えみおさんどうもありがとう
職場からほど近い赤坂アークヒルズに入っているレストランウルフギャング・パックのコーヒーです
パック氏のスペシャルレシピのブレンドコーヒー。
紅茶のティーバッグのようにフィルターに入ったコーヒー。
お湯を注いでいただきます
ビターな香りでとても香ば . . . 本文を読む
※おことわり※
最近フィギュアネタを書くとアクセス数が跳ね上がるので、初めて訪問していただいた方々に誤解のないように最初に書いておきますと、私の感想は全くの独断と偏見に基づくもので、詳しい知識に基づく批評ではなく、プロトコルの数字をもとに演技を分析して、その後のシーズン展開(要は世界選手権)でこの人は前どんな演技してたっけ?と個人的に振り替えるための備忘録です。ということで「何を偉そうに」という . . . 本文を読む
ようやくゴールデンタイムでの放送となったグランプリシリーズ中国杯。
<女子シングル>
1位:コストナー(31.44+30.44=61.88)今季から認められている3戦エントリー。実績のある選手だけ、とのことでしたが具体的条件は何だろうと思ったら、世界選手権6位以上の選手に認められているとのこと。なるほど。コストナーはいつも他の人がまずやらないような音楽を使って、コスチュームの色使いやデザインも . . . 本文を読む
セールの案内が来たので久々にお買い物をして来ました。
まずはコーヒー豆から。色々ありましたが初挑戦の昭和のモカブレンドを。通常1,180円が20%割引(―236円)に。
程よく苦みがあって、カフェオレにピッタリです
陶器はなんと30%OFFということで、先日お茶碗が欠けたばかりなので新しく調達。
2,100円が30%OFFで1,470円になりました
お茶請けも色々ありまして、今回は初挑戦 . . . 本文を読む
葦で新作ケーキのマンダリンオレンジ・ショコラを購入しました
ムースタイプのケーキ。オレンジ+ショコラはもう鉄板の組み合わせですから美味しくないわけがございません
チョコレートもほどよくビターで、上に小さなマカロンが載って、その周りにわっか型にくりぬいたチョコレートを添えて、見た目も斬新なケーキです . . . 本文を読む