PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

080628 『 「ありがとう」の一言に 心を込める 』・・・・・ 『ありがとう』の気持ちで一杯

2008-06-28 16:38:51 | 2014年までの事 移設
『 「ありがとう」の一言に 心を込める 』・・・・・
感謝の一言にも無限の味わいがある。これで充分という限界は無い。
今日一日、心を込めた「ありがとう」をどのくらい言えるだろう。
負けても、辛くても、悔しくても、心からの「ありがとう」が言えるだろうか。

まさに昨日のブログのまんま・・・・感謝と『ありがとう』の言葉・・・
PTA活動で感じます・・・いろんな人との関わりや活動・・・・
自身が熱い思いで動いている時・・・もっと頑張ろうろうよみたいな気持ち??
でもそれってある意味・・・・感謝の気持ちをちょっと置いて来てしまっている??
役割で動いて戴いている・・それだけでも・・・その事に感謝!?なんですよね・・

あたり前だって思っている気持ち?こういった気持ちがあると・・・いけない?
坂本先生のお話は・・・・世界一周を自転車でした時に泊めて頂いた家での食事・・・
その話がたとえ話で・・・日本では三度の食事があたり前・・食事が出来ること自体も
そんな中・・・止めてもらえる=食事がもらえる 見たいな気持ちがどこかにあった・・
食事が最初2回しかないって思った時も・・・子ども達は2回も食事が出来るって感謝を
いつか食事が出ないお宅があった時に・・・初めて気がついた・・自身のその思い違いに

昨日・・・片岡小PTAの第3回企画運営委員会がありました・・・・
役員さんと教職員と保護者のボランティアでつくり上げるバザーの最後の全体説明会・・・
本部役員が役員だからやるのがあたり前?なんて思い違いをしていたら・・成り立たない
その事を・・・その事に・・・改めて“気づき”を・・・
気持ちのどこかに一度役割を受けたんだから・・・って思う気持ちがどうしてもある・・・
(すみません・・・・・まだまだ人間が未熟なんで・・(苦笑))

本能の意味での・・・感謝の気持ち・・・そして“こころ”からの『ありがとう』・・・
改めて・・・言葉にして伝えて行きたいです。態度でも・・・ですね。
会長という役職4年間・・・・そういう意味で本当に皆さんにお世話になっていた・・・
その職を全うできたのは(内容はともかく任期が終わった・・・(笑))まさにその皆さん
お一人お一人との関わりの結果なんですね・・・関わりや言葉・・全部感謝なんですね。

実は・・過日の額上げ式(http://blog.goo.ne.jp/pta-oyaji-blog/d/20080614 で掲載)
今日下記のメールを戴きました。(私が“こころ”から尊敬する先生のお一人・・・)

ありがとうございました
お祝いの会で久しぶりに お会いできて、皆さんと
楽しいひとときを過ごす ことができ、幸せでした。
人との出会いやつながりは過ごした時の長さより
一緒に何をしたか、何ができたかが 大切なように思います。
わずか一年でしたが、中身の濃い忘れがたい思い出ばかりです。
三村さんとともにPTA活動ができたことに感謝です。
また お会いする機会もあるかと存じますが
お身体に気をつけて益々ご活躍ください。
楽しいこと ありましたらお誘いくだされば光栄です
返信、遅くなり申し訳ありませんでした。まずは、お礼まで
また、お会いしましょう
○○T〓

当時片岡小PTAが市P連の研究集会の発表校で・・手づくりの創作劇的に発表を
いい意味では斬新?型破り?無謀な挑戦??でしたが・・・乗り切った!!
当時赴任1年目の○○Tが(わたしはえむP・・・みなさんPとTで役割の愛称を)
行き詰まりかけた時に・・・私がナレーターやりますよって・・役割の提案と立候補を
まさに陰の立役者に・・・一気に現実的になりそして1時間の創作劇が出来た。(笑)
それから1時間の質疑応答がその後に・・・思えば楽しい研究集会でした。(笑)
(負担感と思うか楽しいって思うか・・・まさに気持ちの差ですね・・・)

先生の言葉・・・
人との出会いやつながりは過ごした時の長さより
一緒に何をしたか、何ができたかが 大切なように思います。
今でも当時を思い出し・・・涙が出そう・・・私の“こころ”の言葉になりますね。

今日の言葉・・・
「ありがとう」の一言に 心を込める・・・・
この涙が出そうな気持ちを・・・・どんなことに対しても・・・感謝という気持ちを・・

すみません・・・・・
長い一日の・・・昨日という日・・・言葉にしてまとめるには今日の言葉も重い・・・
そして尊敬する先生からのメール・・この時間まで試行錯誤を・・・

まずは・・・『ありがとう』の気持ちと“こころ”をお伝えして・・・
うーん・・・このブログつづく?ですね・・・

お付き合いありがとうございました。 最後の最後にこちらを↓ワンクリックのご協力を
にほんブログ村 教育ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする