『 その日その日の仕事を愛しているか、ともに働く人々を愛しているか 』
仕事があるのは有り難い。働けるのは嬉しい。
今日一日、自分の能力を燃やしたてるのは
この仕事以外にないと思うと、全力で働ける。
すると、その仕事を、同僚たちを、
愛さずにはおられなくなる。
この愛している仕事が・・・本業である“ビジネス”であれば・・・その本業は◎
逆に言えばプロとしての関わりであれば・・・その“ビジネス”・・・愛して欲しいですね。
さて・・・PTAフェスタに向けてのマニュアルの校正稿が届きました、(最終稿の確認中)
私もこれからもう一度この最終稿に目を通させて頂きます・・・
このPTAフェスタに向けた作業・・・・
このマニュアルつくりに向けて・・
関わっている人たちは・・・
PTAの本部役員・・・
その担当者・・・
実行委員長を頭とした組織の中で・・・
それぞれのリーダー(担当者)が・・・
足で稼いだ?り、何度も会議して・・・
この“形”になる物を皆で一緒に・・・
このマニュアルの中にはその思い・・・
沢山、本当に沢山、詰まっている・・・
この作成に携わった人たちの中には、“プロ”は誰一人としていない・・・
(組織図の中には、校長、教頭、教務主任の三名はおちています。この人たちは“プロ”)
作成という部分は、資料つくりという部分・・・
実際に自分の足で稼いでコースやこの事業の組み立ての基礎をつくった人たち・・
実行委員会という部分では・・・(いわゆる組織図に名前がおちている人たち)
学年三役さん(3名×6学年)=18名
本部役員全員(保護者12名、顧問の私、教職員2名)+顧問(ここでは校長)16名
合計34名の大所帯?・・・・
当日の運営は・・・そこに学年役員さん(総勢55名マイナス三役18名)=37名
当日の参加者は・・・上記の役員さんたちとボランティア参加の一般のPTAの方や子ども
子ども=児童であり・・・1年生から6年生までの参加意思を示しての(登録制)の参加
(登録制のわけ、・・・それぞれのコースを決めて班を作り、その班単位での行動となる為)
(つづき・・・学校敷地外の事業なので安全確保の点とこの事業のより深い理解の為に)
ここに至るまでの過程・・・・
事業の骨子の部分の本当の基礎つくり・・・・会長の思い・・・みんなの思い喧々諤々!?
そして、実行委員長の選定・・・その実行委員長がこの事業の具体的な形にする責任者!?
回数を重ねた正副会長会議(本部役員会議内での)
本部役員会議内での協議や周知・・・・
そして回数を重ねたリーダー会議(ここがマニュアル作成の主部隊)
この途中で実行委員会の開催・・・この会議が3回・・・その中での周知や協議
この間にエリアやら担当者やら・・・スタッフが顔を合わせて・・
(敢えて会議という言葉は使いません・・・顔を合わせて・・・その思いを形に)
その間にも数多くのメールでの会話・やり取りがあったと思います。
(この思いますは・・・全てのメールが私(顧問)に届いているわけではないので・・(笑))
私も含めた全員配信の物に対しては・・・出来る限り“声”の参加を心がけました。
いつぞやの妄想劇場もその一つ・・・・これを皆さんへ配信した
(過日のブログは一部抜粋でしたが・・今日は全文です。すみません・・・とても長い)
ここから・・・・
おはようございます?(こんばんは??)えーと・・・勝手に妄想します。(笑)
安心・安全探検隊総合ステーション前を・・・次々にパーティが出発!
『いってらっしゃ~い♪』
『いってきま~す(^-^)』笑顔で手を振る子どもたち・・・
電話のベルが鳴る・・・・
『はい、こちら総合ステーション』
『あっ・・・えーと・・・赤コース・・・A地点に到着しました。探検開始します。』
『はい8時○○分・・了解しました。お気をつけて』・・・
着々とスタート地点到着を知らせる・・・電話が入る・・・ステーションはてんてこ舞い。(笑)
『それでは探検開始!!・・・準備はOKですか?』
『はい!!・・・』元気良く返事をする・・・●●体長・・・(やる気満々)
『あっ・・最初の家を発見!!・・・MAPに赤いしるしで載っています。△△さんちです。!!』
『じゃあいくよ』・・・最初の飛び込み訓練開始
ピンポーン♪
『は~い』家の中から声が聞こえた・・・
『みんな整列!!』隊長の掛け声・・・
『私たちは、片岡小学校の児童です。・・子どもを守る家のご協力ありがとうございます。』
『あら、みんな元気だね・・・』
『これからも私たちのことを見守って下さい!、よろしくお願いします。!!』一同礼・・・
『はい、わかりましたよ・・・何かあったらいつでも来てね(^-^)』
『よぉーし、最初の飛び込み訓練OK・・・子どもを守る家のステッカーもOK』
飛び込み訓練って・・・知らない家に声をかける・・・それだけだって・・・十分勇気がいる・・・
家の人に感謝の気持ちとお願いって伝える・・・これが顔が見える地域なのかなって・・・
『次いくぞぉ!!』
『あれぇ・・・ここの家・・・MAPに載っていないけど・・・子どもを守る家のステッカーがあるよ』
『本当だ・・・これはワークショップで報告だね!!』
『はい、しるし・・・つけておこうね。』
『今度は、最初のチェックポイントだぞぉ!』
『あっ区長さんの家だね・・』
『お疲れ様!!』・・・待ち切れず表で待機中の区長さん
『せーの・・・区長さんいつもありがとうございます!これからも宜しくおねがいしますm(__)m』
『おう・・まかせとけ!!・・・で何処にハンコ押すんだい!』
『ここです・・・ありがとうございました。』
『おっ・・元気がいいな頑張れ!!』
『あれぇ・・・ここのお店・・・お休みだぁ。。』
『そうですね・・・ここは会社なので今日は日曜日・・・お休みの様ですね。』とお母さん・・・
『でもこれじゃあ困るじゃん・・・』
『今度学校のある日に・・・顔出してみようか?』
『そうか・・・そうしよう!!・・えーと・・・ステッカーはOKです。』
『あっ・・・ここMAPに危険個所って書いてる』
『えーと・・・なになに・・・ ・・・・・だから危ないんだ・・・・』
『本当そうだね・・・よし!危険しるし・・書いておこう!!』
歩いていると・・・
子どもの目線で・・気がついた。
『ねぇねぇ・・ここってさぁ・・朝通ると・・・いつも大きな犬が吠えてこない??』
『そうそう・・びっくりしちゃうよね・・・でもさ・・MAPに何も書いてないよ・・・』
『あっ本当だ・・・じゃあさ・・・ワークショップで報告しようぜ!!』
とあるコースでは・・・・
『全然・・・お店も家もないねぇ・・・』
『これじゃあこまちゃう・・・ワークショップで報告しよう!!』
『そうだね・・・他に困ってしまうことはないかなぁ?・・・』
『たくさん歩いたね・・・』
『そろそろ連絡ポイントだぁ・・・』
『もしもし・・・総合ステーションですか・・・任務完了です。これから学校へ戻ります。』
『了解・・・あっどこのチームですか?』
『あっ・・いけない・・・赤チームA地点です。(*_*;』
『はい、早かったね!・・・気をつけて帰って来て下さい。』
学校到着・・・・
『ただいま!!!』
『はい、お疲れ様でした。先生のお話は〇○時からです。
赤チームはあそこでワークショップを始めていてください。』
『あっ・・・トイレに行って手を洗って・・うがいしてからね(笑)』
『現状・・・どんな感じですか?』
『連絡の入っていないのが・・・黄色3コースと青コースです。』
『誰かな?担当は??・・・・えーと・・・●藤さんに・・・●らちゃんだ・・・(大爆)』
『ワークショップは到着したチームから始めてもらっているので・・大丈夫だね・・』
『到着順に始めてもらってよかったですね。・・・こういう事もあるからね・・・』
先生のお話・・・・
最後のまとめ・・・・
実行委員長の最後のご挨拶・・・『・・・・・』涙涙・・・涙??(打ち上げまで取っておく??(笑))
と勝手に妄想しています。
飛び込み訓練・・・ピンポーンって押して
(本番の時はそんな悠長な事言ってられないでしょうが?)他人の家に声をかける・・・
それだけだって・・・本当に度胸いると思います。
それと・・・残念がらMAPをつくって・・・本当の意味での有事起きていない・・・
それと同時に子どもたちが感謝の気持ち伝えていない
すみません・・・当時の会長として私の不徳の致すところです。・・・本当に申し訳ないm(__)m
安全MAPの活用(本当の意味で使う・・危険個所を見る・・知る・・・子ども目線で考える)
顔が見える地域・・・・本当に顔が見えるといいなって思います。
当日・・・役割があるなら・・・
勝手にこの総合ステーション(お留守番係)かなって思いこんで妄想しました。(笑)
●●劇場・・・これにて閉幕・・・・
市P連での研究集会・・・こんな感じで49校の前で発表を行いました。(素人劇で・・・(笑))
すみません・・コース視察をやっていないので・・・勝手に妄想しましたm(__)m
楽しい一日になることを願っています。(^-^)V
(メール会議見ていていたら・・・楽しくなって・・こんな時間にこんな事)
・・・・ここまで
・・・・がメールで送ったものです。全文です。(笑)
この私の妄想劇場?以上に・・・皆さんこの地域の中を足で歩いて下見や熟知を・・・
200名以上の参加者の自身の通学路にあったコース選定や班分け・担当分けを・・・
気が遠くなるような作業を・・・連日続けています。
このポイントや区長さん宅への挨拶回りは勿論・・・当日のシュミレーションの話も
最後の最後・・・・
先生のお話という部分は、結果的には自分たちの手づくりで行こうって話に・・・
(先生のお話は、別の機会に先生のお話を聴くことに集中して開催しましょう!!って)
PTA活動・・・こんな思いを持って活動・・・その思いを形にしている“例”も・・
ここにいる仲間たちは・・・
ただ単に・・・役割としてPTAの役員・本部役員になった・・・そんな仲間たち・・・
PTAのプロはそこにはいません・・・
今日の言葉・・・・
『 その日その日の仕事を愛しているか、ともに働く人々を愛しているか 』
間違いなく・・・皆さん・・・
『愛している!』って・・・今なら(今ならって言う所がミソです。(笑))
本部役員になった時に・・・その受ける前までは想像すらしなかった今の状況!?
知らない人間が・・・
ただ、子どもがこの学校に通うという共通項だけで・・・集った・・・
世代も何もかも超えて・・・不思議な事ですよね。
実際・・・この本部役員だって・・・
最長の私(6年)、3年が数名、2年、1年まで・・・通常の任期(2年)であれば
縁がない人たちだって・・・沢山(笑)(特に私の場合は・・・会長の4年が大きい)
ここまで長いのは初めてですね。分かればいいって声も・・・・
でもね・・・今日の今の思いは・・・“今”・・・伝える。(これが学習した成果?)
ちなみに・・・安心安全ステーションなる物が出来るそうです。
無事?私はそこの配属に・・・・これも不思議な事ですが・・・
私の三男坊は、家内(安全担当)と一緒に黄色3Aコースの4C班で・・・参加します。
とここまで書きましたが・・・・いかんせん6Pまで来ています。(12,000文字越え)
うーん・・・かといって分割する手立てもないので・・・
ここまでお付き合いいただいた皆さん・・・本当にありがとうございます。
今日も一日・・・・改めましてよろしくお願いします。
毎日、本当に沢山の方のご訪問・・ありがとうございます。感謝(^-^)
お帰りの際に是非こちらのボタンを一押しのご協力を・・・よろしくお願いします。
【PTA活動】という白いマークです。ランキングって意外と励みになるんです。(笑)
仕事があるのは有り難い。働けるのは嬉しい。
今日一日、自分の能力を燃やしたてるのは
この仕事以外にないと思うと、全力で働ける。
すると、その仕事を、同僚たちを、
愛さずにはおられなくなる。
この愛している仕事が・・・本業である“ビジネス”であれば・・・その本業は◎
逆に言えばプロとしての関わりであれば・・・その“ビジネス”・・・愛して欲しいですね。
さて・・・PTAフェスタに向けてのマニュアルの校正稿が届きました、(最終稿の確認中)
私もこれからもう一度この最終稿に目を通させて頂きます・・・
このPTAフェスタに向けた作業・・・・
このマニュアルつくりに向けて・・
関わっている人たちは・・・
PTAの本部役員・・・
その担当者・・・
実行委員長を頭とした組織の中で・・・
それぞれのリーダー(担当者)が・・・
足で稼いだ?り、何度も会議して・・・
この“形”になる物を皆で一緒に・・・
このマニュアルの中にはその思い・・・
沢山、本当に沢山、詰まっている・・・
この作成に携わった人たちの中には、“プロ”は誰一人としていない・・・
(組織図の中には、校長、教頭、教務主任の三名はおちています。この人たちは“プロ”)
作成という部分は、資料つくりという部分・・・
実際に自分の足で稼いでコースやこの事業の組み立ての基礎をつくった人たち・・
実行委員会という部分では・・・(いわゆる組織図に名前がおちている人たち)
学年三役さん(3名×6学年)=18名
本部役員全員(保護者12名、顧問の私、教職員2名)+顧問(ここでは校長)16名
合計34名の大所帯?・・・・
当日の運営は・・・そこに学年役員さん(総勢55名マイナス三役18名)=37名
当日の参加者は・・・上記の役員さんたちとボランティア参加の一般のPTAの方や子ども
子ども=児童であり・・・1年生から6年生までの参加意思を示しての(登録制)の参加
(登録制のわけ、・・・それぞれのコースを決めて班を作り、その班単位での行動となる為)
(つづき・・・学校敷地外の事業なので安全確保の点とこの事業のより深い理解の為に)
ここに至るまでの過程・・・・
事業の骨子の部分の本当の基礎つくり・・・・会長の思い・・・みんなの思い喧々諤々!?
そして、実行委員長の選定・・・その実行委員長がこの事業の具体的な形にする責任者!?
回数を重ねた正副会長会議(本部役員会議内での)
本部役員会議内での協議や周知・・・・
そして回数を重ねたリーダー会議(ここがマニュアル作成の主部隊)
この途中で実行委員会の開催・・・この会議が3回・・・その中での周知や協議
この間にエリアやら担当者やら・・・スタッフが顔を合わせて・・
(敢えて会議という言葉は使いません・・・顔を合わせて・・・その思いを形に)
その間にも数多くのメールでの会話・やり取りがあったと思います。
(この思いますは・・・全てのメールが私(顧問)に届いているわけではないので・・(笑))
私も含めた全員配信の物に対しては・・・出来る限り“声”の参加を心がけました。
いつぞやの妄想劇場もその一つ・・・・これを皆さんへ配信した
(過日のブログは一部抜粋でしたが・・今日は全文です。すみません・・・とても長い)
ここから・・・・
おはようございます?(こんばんは??)えーと・・・勝手に妄想します。(笑)
安心・安全探検隊総合ステーション前を・・・次々にパーティが出発!
『いってらっしゃ~い♪』
『いってきま~す(^-^)』笑顔で手を振る子どもたち・・・
電話のベルが鳴る・・・・
『はい、こちら総合ステーション』
『あっ・・・えーと・・・赤コース・・・A地点に到着しました。探検開始します。』
『はい8時○○分・・了解しました。お気をつけて』・・・
着々とスタート地点到着を知らせる・・・電話が入る・・・ステーションはてんてこ舞い。(笑)
『それでは探検開始!!・・・準備はOKですか?』
『はい!!・・・』元気良く返事をする・・・●●体長・・・(やる気満々)
『あっ・・最初の家を発見!!・・・MAPに赤いしるしで載っています。△△さんちです。!!』
『じゃあいくよ』・・・最初の飛び込み訓練開始
ピンポーン♪
『は~い』家の中から声が聞こえた・・・
『みんな整列!!』隊長の掛け声・・・
『私たちは、片岡小学校の児童です。・・子どもを守る家のご協力ありがとうございます。』
『あら、みんな元気だね・・・』
『これからも私たちのことを見守って下さい!、よろしくお願いします。!!』一同礼・・・
『はい、わかりましたよ・・・何かあったらいつでも来てね(^-^)』
『よぉーし、最初の飛び込み訓練OK・・・子どもを守る家のステッカーもOK』
飛び込み訓練って・・・知らない家に声をかける・・・それだけだって・・・十分勇気がいる・・・
家の人に感謝の気持ちとお願いって伝える・・・これが顔が見える地域なのかなって・・・
『次いくぞぉ!!』
『あれぇ・・・ここの家・・・MAPに載っていないけど・・・子どもを守る家のステッカーがあるよ』
『本当だ・・・これはワークショップで報告だね!!』
『はい、しるし・・・つけておこうね。』
『今度は、最初のチェックポイントだぞぉ!』
『あっ区長さんの家だね・・』
『お疲れ様!!』・・・待ち切れず表で待機中の区長さん
『せーの・・・区長さんいつもありがとうございます!これからも宜しくおねがいしますm(__)m』
『おう・・まかせとけ!!・・・で何処にハンコ押すんだい!』
『ここです・・・ありがとうございました。』
『おっ・・元気がいいな頑張れ!!』
『あれぇ・・・ここのお店・・・お休みだぁ。。』
『そうですね・・・ここは会社なので今日は日曜日・・・お休みの様ですね。』とお母さん・・・
『でもこれじゃあ困るじゃん・・・』
『今度学校のある日に・・・顔出してみようか?』
『そうか・・・そうしよう!!・・えーと・・・ステッカーはOKです。』
『あっ・・・ここMAPに危険個所って書いてる』
『えーと・・・なになに・・・ ・・・・・だから危ないんだ・・・・』
『本当そうだね・・・よし!危険しるし・・書いておこう!!』
歩いていると・・・
子どもの目線で・・気がついた。
『ねぇねぇ・・ここってさぁ・・朝通ると・・・いつも大きな犬が吠えてこない??』
『そうそう・・びっくりしちゃうよね・・・でもさ・・MAPに何も書いてないよ・・・』
『あっ本当だ・・・じゃあさ・・・ワークショップで報告しようぜ!!』
とあるコースでは・・・・
『全然・・・お店も家もないねぇ・・・』
『これじゃあこまちゃう・・・ワークショップで報告しよう!!』
『そうだね・・・他に困ってしまうことはないかなぁ?・・・』
『たくさん歩いたね・・・』
『そろそろ連絡ポイントだぁ・・・』
『もしもし・・・総合ステーションですか・・・任務完了です。これから学校へ戻ります。』
『了解・・・あっどこのチームですか?』
『あっ・・いけない・・・赤チームA地点です。(*_*;』
『はい、早かったね!・・・気をつけて帰って来て下さい。』
学校到着・・・・
『ただいま!!!』
『はい、お疲れ様でした。先生のお話は〇○時からです。
赤チームはあそこでワークショップを始めていてください。』
『あっ・・・トイレに行って手を洗って・・うがいしてからね(笑)』
『現状・・・どんな感じですか?』
『連絡の入っていないのが・・・黄色3コースと青コースです。』
『誰かな?担当は??・・・・えーと・・・●藤さんに・・・●らちゃんだ・・・(大爆)』
『ワークショップは到着したチームから始めてもらっているので・・大丈夫だね・・』
『到着順に始めてもらってよかったですね。・・・こういう事もあるからね・・・』
先生のお話・・・・
最後のまとめ・・・・
実行委員長の最後のご挨拶・・・『・・・・・』涙涙・・・涙??(打ち上げまで取っておく??(笑))
と勝手に妄想しています。
飛び込み訓練・・・ピンポーンって押して
(本番の時はそんな悠長な事言ってられないでしょうが?)他人の家に声をかける・・・
それだけだって・・・本当に度胸いると思います。
それと・・・残念がらMAPをつくって・・・本当の意味での有事起きていない・・・
それと同時に子どもたちが感謝の気持ち伝えていない
すみません・・・当時の会長として私の不徳の致すところです。・・・本当に申し訳ないm(__)m
安全MAPの活用(本当の意味で使う・・危険個所を見る・・知る・・・子ども目線で考える)
顔が見える地域・・・・本当に顔が見えるといいなって思います。
当日・・・役割があるなら・・・
勝手にこの総合ステーション(お留守番係)かなって思いこんで妄想しました。(笑)
●●劇場・・・これにて閉幕・・・・
市P連での研究集会・・・こんな感じで49校の前で発表を行いました。(素人劇で・・・(笑))
すみません・・コース視察をやっていないので・・・勝手に妄想しましたm(__)m
楽しい一日になることを願っています。(^-^)V
(メール会議見ていていたら・・・楽しくなって・・こんな時間にこんな事)
・・・・ここまで
・・・・がメールで送ったものです。全文です。(笑)
この私の妄想劇場?以上に・・・皆さんこの地域の中を足で歩いて下見や熟知を・・・
200名以上の参加者の自身の通学路にあったコース選定や班分け・担当分けを・・・
気が遠くなるような作業を・・・連日続けています。
このポイントや区長さん宅への挨拶回りは勿論・・・当日のシュミレーションの話も
最後の最後・・・・
先生のお話という部分は、結果的には自分たちの手づくりで行こうって話に・・・
(先生のお話は、別の機会に先生のお話を聴くことに集中して開催しましょう!!って)
PTA活動・・・こんな思いを持って活動・・・その思いを形にしている“例”も・・
ここにいる仲間たちは・・・
ただ単に・・・役割としてPTAの役員・本部役員になった・・・そんな仲間たち・・・
PTAのプロはそこにはいません・・・
今日の言葉・・・・
『 その日その日の仕事を愛しているか、ともに働く人々を愛しているか 』
間違いなく・・・皆さん・・・
『愛している!』って・・・今なら(今ならって言う所がミソです。(笑))
本部役員になった時に・・・その受ける前までは想像すらしなかった今の状況!?
知らない人間が・・・
ただ、子どもがこの学校に通うという共通項だけで・・・集った・・・
世代も何もかも超えて・・・不思議な事ですよね。
実際・・・この本部役員だって・・・
最長の私(6年)、3年が数名、2年、1年まで・・・通常の任期(2年)であれば
縁がない人たちだって・・・沢山(笑)(特に私の場合は・・・会長の4年が大きい)
ここまで長いのは初めてですね。分かればいいって声も・・・・
でもね・・・今日の今の思いは・・・“今”・・・伝える。(これが学習した成果?)
ちなみに・・・安心安全ステーションなる物が出来るそうです。
無事?私はそこの配属に・・・・これも不思議な事ですが・・・
私の三男坊は、家内(安全担当)と一緒に黄色3Aコースの4C班で・・・参加します。
とここまで書きましたが・・・・いかんせん6Pまで来ています。(12,000文字越え)
うーん・・・かといって分割する手立てもないので・・・
ここまでお付き合いいただいた皆さん・・・本当にありがとうございます。
今日も一日・・・・改めましてよろしくお願いします。
毎日、本当に沢山の方のご訪問・・ありがとうございます。感謝(^-^)
お帰りの際に是非こちらのボタンを一押しのご協力を・・・よろしくお願いします。
【PTA活動】という白いマークです。ランキングって意外と励みになるんです。(笑)