反復が力となり、
一貫がエネルギーとなる
成功の秘訣はできあがるまでやめないこと。
「今日一日は・・・」の積み重ねで、
大きな自身が生まれる。
反復・・・
1337日連続!?
これが現状の反復の成果です。
一貫のエネルギー・・・
確かにそういう感覚もあります。
毎日飽きもせずに!?って(苦笑)
現実・・・
書いている本人からすれば・・・
一日1回では書ききれないことが多い!?
匿名とはいえ書けないことも多く!?
ここに全てをつづっている!?
ここに全エネルギーを注いでいる!?
そういった次元とはちょっと違う??
まさに・・・
一貫のエネルギーをここで充電している!?
そういう感覚の方がピンとくる感じがします。
現実・・・
もう一つのブログが983日・・・
もうすこしで1000日・・・回数もほぼ同様!?
さらにもう一つは532日・・・
こちらの回数もほぼ同様!?
むしろ・・・
この532日間・・・
いろいろな顔でPCに向かっている!?
ここでエネルギーの充電と発散!?
うまぁ~くバランス良く自身で制御しているのかなぁって
今・・・
ふと、おもいました。
継続・・・
続けることの楽しさは、実はここで学んでいるのかなぁって
記録や記念・・・
それを残すことの大切さもここで学んでいるような気がします。
あっ・・・
ちなみに原点はこちらです。
ここからの通算で1337日となりました。
そうそう・・・
今日の画像の解説・・・
本当の歴史の記録です。=遺跡として
おらがまち(笑)片岡を物語る大切なものが出土しました。
その生写真です。
明日、その新聞の記事を掲載させて戴きますね。
あっ・・
でも私が語るよりも新聞を載せた方が早い??(苦笑)
会社にいるので・・・
ちょっとスキャナーで読んできますね。ε=┏( ・_・)┛
こんな感じです。
歴史という言葉からすると
私の足跡なんて瞬きしているくらいの感じ??(苦笑)
でもその瞬きの中でも精一杯!?
そう、精一杯生きていきたいです。(*^_^*)
今後も改めましてよろしくお願いします。
備忘録・・・
昨日、地域福祉市民大会の同窓会?がありました。
私にとっては新しいジャンルへの参加??右往左往しながらいろいろな経験を
縁とタイミング・・・これからも出逢いを大切に生きていきたいです。(*^_^*)