地球は生きている。
だから泣くのである
地球という大きな生命体に抱かれて、
私たちは生かされている。
碧く美しい地球を、これ以上汚すまい。
今年一番の積雪…
例の雪だるま君の所・・・
子ども曰くは・・・
雪だるまちゃんでしたが(笑)
昨日の昼間の陽気で
雪だるまちゃんの顔が溶けてしまった(苦笑)
その後夕方から降り出した雪が・・・
見事に残った!?
屋上バルコニーがこんな感じでした。
よぉ~く見ると・・・
過日の雪だるまちゃん画像のバック・・・
足元に雪が残っていない??
そう・・・
雪をかき集めて作成した!?
そんな悪戦苦闘の痕跡が…
今日・・・
子どもは7時半に登校・・・
お昼すぎ家に帰ってきてからがまた勝負!?(笑)
今度はどんな雪だるまちゃんを造るのかなぁって
とはいえ・・・
今現在日差しはかなり強くなってきました。
午後まで雪が持つかなぁ???
昨日というか今朝深夜12時過ぎに雪かきを行いました。
前面の道路・・・
朝になって慌てなくてもよいように(*^_^*)
まだしんしんと降っている中…
せっせと前の側溝に流し込みを・・・
“いえづくり”の立地・・・
前の側溝は比較的キャパがあります。
こういった事態の時に・・・
やすやすと雪を飲み込んでしまう??
これが道路だったら・・・
かなり不便でかつ危ない状態に・・・
今回は正解でした。
朝・・・
6時半に出発する長男君
昨日の(今朝の?)私の奮闘のおかげで(笑)
すんなり出発が出来ました。
雪・・・
これも地球の何らかの“声”・・・
今日はいろいろな場面でこの雪との格闘も(笑)
しかし・・・
今年に限ってスタッドレスを履いた私・・・
雪でも何の心配もなく・・・
不思議なタイミングです。
タイヤの運搬で車の荷物を降ろさなくては行けなくて
結果・・・車の中がいつもよりも軽い!?(笑)
燃費にもいい!?(笑)2
一石二鳥でした。(*^_^*)
すみません・・・・・
だらだらと自分ちの事を(苦笑)
地球は泣く??
雪って地球の涙??かどうかは分かりませんが
白い雪がいろいろなものを隠してくれる!?って◎ですね。
白い山がきれいです。
そのきれいが雪が無くなった後も感じられるように・・・ですね。(*^_^*)