PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20130414 旗振り・・・PTA活動ではありますが地域活動の一環という視点で!?

2013-04-14 23:59:59 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

くさびだから
一番大事な
ところへうつ
 くさびだから
 見えないように
 うつ
    みつを


くさび・・・

大事なところへ

見えないように

うつ!んですね。

また、それが効くんですよね(*^_^*)

 

さて・・・

FBに書いた記事

http://www.facebook.com/osamu.mimura.5#!/photo.php?fbid=452933581455103&set=a.183361081745689.46777.100002153941790&type=1&theater

旗振りボランティアの件

 

この旗振りという行為・・・

地域の子は地域で育てる

地域の安全は地域で守る

そんな思いを形にした?行為なのかなぁって思います。

 

ちなみに・・・

K小PTAでは、毎朝・・・

子どもたちが登校をする日には必ず!

保護者は全員が輪番制で(ここがポイントだと思います!!)

その保護者・・・FBにも書きましたが

以前は、旗振りってPTA活動同様に母親の役割的なイメージが??

それがいい意味での協働という形での役割分担的にお父さんの姿が!!

 

以前セミナーをした際に

こんな話がありました。

旗振りをしていたお父さんがいて

それをたまたま見かけたそのお父さんの母親・・・

その母親がそのお父さんの奥さんへ連絡をよこして

言った言葉・・・

『内の子に何をさせているの!!』

『母親としての役目をしっかりしなさい!!』

『まったくぅ・・世間体が・・・』的な言葉が次から次へと

 

それが当時の現状?

世相だったのかなぁって思います。

もう10年以上も前の話ですが(苦笑)

PTAセミナーという形で

お父さんのPTA活動への参加をテーマにして

話をしたときに出てきた生の言葉です。

 

旗振り活動もPTA活動の一環!?

出来る所から始めませんか?って

そういう私の投げかけに対して

実は・・・って

あるお母さんから出てきた言葉です。(苦笑)

 

そういうわが家でも長男君が小学校時代・・・

私の感覚でも旗振りはお母さんの仕事でした。(苦笑)

今となっては、恥ずかしい話ですが・・・

家内が子どもをおんぶして参加していた時期もありました。

まったく協働という意識がなかった・・・

そんな時代もあったんです((+_+))

 

今は・・・

逆にお父さん行ってきなさい!って

おしりを叩かれるケースもあるとかないとか(苦笑)

でも・・・

いい意味での家庭内外での関わり!

私は、そこにお父さんの姿が見えることは◎だと思っています。

PTA活動だから参加するべきだというだ?という発想ではなく・・・

地域の子は地域で育てるのみんなで実践!みんなで関わる!!それがいいのかなぁって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする