持っているから、
見つけられる
相手のよいところは、自分になければ
見つけられない。良いと思うところを、
ますます磨いていこう。
PTA活動・・・
そもそもは?
学校・家庭・地域・・・
P(保護者)T(教職員)A(協働)的なイメージで・・・
本来は?
大人が大人同士で子どものコトを考える場でいい??
それが?
子どものコトをネタ?にするので?
子どもの為に?的なモノで・・・
個人的には・・・
子どもの為ではなく?
あくまでも?
その組織に所属する本人の為であるべきだと思っています。
なので?
私的には、大人の学校?的なイメージがありました。
その活動の中で・・・
子どもたちに還元?出来るモノがあれば◎
あくまでも?
主役は大人なのかなぁって思うんですが・・・
世の中のイメージは違う??
子どもの為のPTA?!っていう風な感じですよねぇ・・・
自身の子どもが成長をして少し?俯瞰的に眺めるようになってきて余計に感じますね。
さて・・・
『本部役員会議』で検索をしてふり返りシリーズその18(最後になりました。)
いろいろな関わり・・・
いろいろなPTA活動がありましたね。
何度も言っていますが・・・
自身の活動が100%正解だとは思っていません。
また?
どんなに議論をしても・・・
どんなに頑張っても?
100%正解というモノはない!!
・・・・という結論にたどり着きました。
改革・・・
改善・・・
そういったモノを繰り返していると?
知らない間に?
元に戻っている??
そんなPTA活動も目の当たりにしました。(笑)
(これは自身の体験談なので真面目な話です(笑))
たかがPTA・・・
されどPTA・・・
基本は一つ!
楽しみながら!!・・・ですね。(●^_^●)
そうそうこれこれ・・・
P(パッと)T(楽しく)A(明るく)ですね。