PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20181123 PTA談義は第195弾へ・・・『整理』をキーワードにした特別セミナー◎です。φ(..)メモメモ

2018-11-23 23:59:59 | PTA談義(全般)

順境の時にも逆境あり

 

勝って兜の緒を締めよ。上手く運んでいる時、

成功した時も有頂天にならず、謙虚にわが身を

顧みて、周囲への感謝を忘れまい。

 

 

PTA談義はつづきます・・・

というか?

どんだけ?

コアに関わっていたのでしょうか??

その関わりは今でも違う形で継続しているモノもあれば・・・

そのまんま?

継続が続いているモノもあります。・・・

 

では・・・

10年前の今日・・・PTA談義過去編第195弾へ・・・

081123 市P連主催、第48回研究集会を終えて・・・ お疲れ様でしたm(__)m

 

今日は

ちょっとスペースをお借りして告知をさせて戴きます。(●^_^●)

 

こちらがもう一つのブログですが・・・

自身の生業の方です。

11月22日付でこんなお話をさせて戴きました。

20181122 会場設営中♪ いよいよ明日からママサロン特別企画が始まります。ε=ε=┏(・_・)┛

 

本日、23日(金・祝日)に第1弾が終わりました。

明日、24日(土)も皆様のお越しをお待ちしています。

 

セミナーは予約制ですが(定員有)

【自然素材】な”家づくり”の見学は随時受け付けています。

お時間の許す方は・・・

是非!!

足を運んで戴ければと思います。

よろしくお願い致しますm(__)m

 

ちなみに・・・

今日現在で空の有る所は・・・

24日、明日の13時30分からの部

25日、明後日の同じく午後一の部です。

 

よろしくお願い致しますm(__)m

 

直接お電話が一番です。

セミナー中、接客中は出られないコトもありますが

折り返し連絡させて戴きますので・・・

留守番電話にメッセージをお願いできればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする