PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20190427 10年前の今日・・・PTA談義過去編第336弾 その12に・・・

2019-04-27 23:59:59 | PTA談義(全般)

今日の生き方が

 人生を創る

 

決めた時間に起きる。為すべきことに

手を尽くす。この一日一日が

積み重なって、わが一生となる。

 

 

PTA談義が続いています。

一気編でその12に・・・

しかしまぁ・・・

こんなに?

PTA談義な日々で(笑)

 

10年前の今日・・・PTA談義過去編第336弾

 

090427 人に優しく・・自分に厳しいが理想!?・・・でも現実は!??

2009-04-27 08:37:01 | PTA談義(全般)

批判はしたけれど
自分にできる
だろうか

できるだろうか?・・・・
大抵はその問いかけをする前に言葉や行動が出てしまって・・・

“ひと”って・・・自分に甘く他人に厳しく?なってしまうケース(状態)も時には・・・他人へも自身へも同じつもり接していても・・・
すぐに言い訳のできる自分自身へは正当な言い訳をしてしまって・・・
結果・・・他人に厳しくって映り・・・自身へは甘く映る・・・
・・・でよくないのが・・・
自分自身は、しっかり言い訳をしているのでその認識?は・・ない!?(笑)

このような状態がこの言葉からイメージとして浮かんできました。・・・
でも・・・
自分に出来るのだろうか?って・・・・
自身へ問いかけが出来る・・・出来たのであれば・・・一歩前進!?
また、同じようなケースに遭遇した場合は、批判をする前に自身へ問いかけが出来る?
それが経験であり・・・ある意味学習でもあるのでしょうか??
そしてそれが人間としての成長でもある!??ものすごい論法!?(笑)

その修練?鍛錬?の場として・・・PTA活動・・・・
特に市P連の様に・・・77校もの単Pの集合体ですと・・・もってこいの場?(笑)
いい意味で言えば・・・・
一つの事に対して・・・77通りのやりかたや答えがあるって分かる!?これは凄い
PTAと言うくくりでは、保護者と教職員で組織された集合体であるだけなのに・・
まして教職員の方々は、様々なPTAを渡り歩いていらっしゃる!?・・・
もっと画一化されていてもおかしくないのかなって思いますが・・・現実は・・

それが地域性と言うものなのかもしれませんが・・・地域の特色=そのPTAのカラー
現実問題として・・・
77校の集合体の中での意見や考え方・・・・過日の単P会長予定者説明会でも色々
群馬で520校?・・全国で・・・・すみません分からない・・・(笑)
それを一元で論じるのは・・・・実は無理があるのかなって思います。
ちなみに、PTA?ってと言う問いに対して・・・・自身のPTA像は確かにある・・・
でもそれは自身のPTA像であり・・・PTAの答えではない!?

ただ・・・・市P連の会長当時は、自身の思いは挨拶の中で言葉にはしました。
が・・・それは具体的なビジョンや計画された今後の行く末ではなく・・・
そこに集った人たちへの労いであり、この場にいる価値への思いの言葉を中心に!?
でもそれが一つのPTA?ってと言いかけへの一つの答え方なのかな・・とも

現実問題、市P連会長の号令のもと単Pが一つの方向性に向くという事はあり得ない
でも、研究集会にみんな一斉に集まってくるじゃあないか?って(笑)
それは、その修練?場の提供であり、一緒に考える場面を同じ空間でと言う部分だけ?
逆に言えば・・・
そこから何を掴むのか…・どんな“気づき”があるのかは・・・
その“個々のひと”次第って言う部分になりますかねぇ…参加された“個”の・・

そう言う意味で言えば、直接的な影響力や伝達力を持つのは・・個のPTA会長!?
それぞれの活動の中でそれぞれの特色あるカラーをつくって行くのが単位PTA・・・
でも単位PTA・・・修連や鍛練と言う意識で関わっている人が実際どのくらい!?(笑)
その間逆の人も多々??(笑)
その意思の差と言うものが・・・PTA?って・・・・・という永遠の問いかけに!?

25日(土)に市P連本部役員の歓送迎会を行いました…・
1年間の任期・・・・その任期を何度も(笑)・・・汗を流してきた方々・・・
そしてこれから一緒に汗を流していこうねって言う人たちとの関わり・・・
24日(金)の小学校のPTA懇談会に続いて・・・二日連続・・・・
私自身が会長当時に一緒に汗を流した人たちが次々に・・・
PTA・・・この新陳代謝が組織の活性化の一つのエッセンスなのかなって思います。
活性化?・・・この時期に存続していること・・継続していること自体もそのひとつ(笑)

ただ難しいのが・・・
本来PTA活動が地域活動と言うスタンスと重複するものであれば・・・
PTA役員や活動をしたという事は、その地域活動のスタートであるはずなのに・・・
現実・・・PTAの役員経験者の多くは・・・無事?お勤めが終わったという感覚(笑)
そうそう言う感覚なんです…
私自身も・・県P連は任期が終わり・・実は、まさしくお勤めを終えた心境(笑)


ちなみ小学校で相談役、市P連で顧問・・・この影響もあるとは思いますが
この顧問や相談役と言う“つながり”が今後なくなってしまったら・・・
どうなるんだろう??って気持ちが・・・
きっかけとしての役員・・そしてその後へ(未来)の継続・・・地域とのつながり!?
もしかしたら・・・
今年の1年間は・・・そう言う意味での答え探しの1年になるのでしょうか?

そこに教育委員という職務・・・・
厳しさと優しさ、冷静さと熱い思い・・・・
色々な“もの”を持って邁進していきたいです。・・・・
この教育委員も子どもを持つ保護者(現役世代のPTA)と言う視点での就任・・・
その部分も・・・一緒に考えながら・・・何ですかねぇ…

人には厳しくでもそれ以上に自身に厳しく・・・がいいのかな?
人には甘くそれ以上に自分にはもっと甘く・・・じゃあ困りますよね。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする