PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140610 第25回大会概要&第15回大会の事・・・グリーンが語る!?(*^_^*)

2014-06-10 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

やるときは、

      ひとつずつ

 

焦っても、急いでも

できることはひとつ。

息を整え、集中しよう。

 

改めて大会概要の骨子を・・・

今日の画像に・・・

これが大会概要書の1P目になっています。

25・・・

四半世紀なんですね。まさに節目の年!?

って主催者側は、盛り上がっています。だから記念大会なんだ!って(笑)

 

ちょうど10年前の15回大会・・・

この時も海外招聘(同じくDCIチャンピョン)をして・・・

当時は、キャバリアーズというチーム・・・

その演奏、演技、そしてユニフォームまで何もかもが刺激的で

その後への影響はかなり大きかった!!と聞いています。

ちなみに現在の農大二高のユニフォームもその影響??

並べてみると・・・(こんな感じです)

うえ

 

上の画像は、第15回大会当時(2004年)のバンドクリニックの様子です。

下の画像は、第3回音楽のある街KATAOKA♪でのふれあいコーナーです。

音楽のある街KATAOKA♪でのふれあいコーナーは当時の体験を生かしています。

そして本年度の第25回大会でもこのバンドクリニックは再登場??

子どもにとっても大人にとっても貴重な体験・体感の場面になるのでしょうか?

しかし・・・

このユニフォームまさにそのまんま??

この画像に至っては・・・同じチーム??(笑)

えーと、上が音楽のある街KATAOKA♪第3回(2013)

下が第15回大会(2004)の様子です。

今から言うのは変ですが、2015年が楽しみですね。(笑)

DCIチャンピョンが登場!?その迫力を生で感じて・・・どうなるんでしょう!!

音楽・・・音ってやはり五感で感じるモノなのでしょうか??(●^_^●)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140609 第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会 概要先行配信企画第4弾!?

2014-06-09 06:41:58 | 高崎マーチングフェスティバル

使わなければ退化する

 

身体も、使わなければ弱ってしまう。

頭脳も才能も、放っておくと鈍化する。

鍛え、磨くと、輝きが増す。

 

第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会概要先行配信第4弾♪

一気にここまで(これで一段落??)

今回は、バンドクリニック編♪

これも今年ならではの企画です。=目玉企画(一体いくつの目玉?(苦笑))

こうやって表記してみると・・・

冷静に考えてどんだけのボリュームなんだ!?って

この大会をボランティアが運営している!!

ここがこの大会の“みそ”でもあるのかなぁって思います。

 

いろいろな団体、個人の方がボランティアとして関わっているこの大会・・・

当日のボランティアもそうですが・・・

今現在の企画・・・

このスタッフもみんなボランティアなんです。

理事長、副理事長・・・

本部長、委員長、その他関わっているスタッフはみんな・・・

みんなボランティアなんです。

 

しかも・・・(これはここだけの話ですが)

しかも、補助金を戴いている部分もあり・・・

会議の際にはお弁当等が必要な場合もあります。

私達スタッフは、高崎マーチングフェスティバル協会員という形になって・・・

実は会費を支払っています。

その会費の中から自分たちのお弁当代等はねん出しているんです。(@_@)

そんな奇特な人がいるん??って(苦笑)

いるんですね(笑)

長い人は第1回大会から熱い思いで関わっています。

高崎マーチングフェスティバル・・・そんな25年の歴史をひも解くのも面白いかも

話を元に戻して、バンドクリニック(15回大会以来の企画です。)

参加した皆さんが貴重な体験ができるといいですね(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140608 第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会 先行配信企画?第3弾・・・

2014-06-08 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

人生は矛盾があるから

           おもしろい

 

どうにもならない状況も

偏見を捨て、視点を変えると、

まるで違ってくるから愉快だ。

 

第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会概要先行配信第3弾♪

街角コンサート・・・

これが今年の目玉の一つだと思います。

えーと・・・

この今日の画像・・・

これから参加団体募集というタイミングです。

この資料を基に募集をかけます。

 

なので・・・

もしかして応募が“0(ぜろ)”なら??

この企画は実現しないかもしれない(苦笑)

そんな新企画に今年は挑戦をしましょう!!っていう事で・・・

この企画書・・・

こうやって一般公開の機会ってこれだけ??

まぁ私のブログにもし問い合わせがあったら??

しめたもの??ですね。(笑)

例年にない企画です。

音楽のある街・たかさき♪もっと盛り上げていきたいですね。(*^_^*)

 

パレードが終わった後すぐ開催予定です。

会場は、市役所前の広場です。

観戦、入場料は、パレード同様に無料です。(笑)

私のイメージでは・・・

4月29日、群馬の森で開催される『森とオーケストラ』のイメージです。(@_@)

市役所前の広場の空間・・・

そこでの街角コンサート・・・

この資料は、参加団体募集用の資料となっています。

(キャロライナ・クラウンはここには出演しません・・・お間違えなく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140607 第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会 概要先行配信♪ 第2弾??

2014-06-07 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

ただ決心をして

   あっさりとやる

 

「できるか?」「大変だ」と尻込みせず

「よしやろう」と決め、行動に移す。

案ずるより産むが易し。

 

第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会

とにかくボリュミィです。(笑)

通常であれば?3つの大会位のボリューム!?

それを一度の大会の中で全部開催!!

まさに『音楽のある街・たかさき♪』・・・

この3日間は、音楽のあふれる街・たかさき♪になるのでは??って

勝手に思っています。(笑)

 

さて、その第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会概要告知?第2弾・・・

パレード&フィールドドリル編です。

10月12日(日)の10時・・・

これは例年通りもてなし広場に参加団体が集合をして・・・

音楽センター脇からシンフォニーロードを通行止めにして

城南球場までの間、2kmちょっとをパレードします┏(・_・)┛

例年は40数団体・・・

約2時間をかけて・・・

最近は、パレードマニア?も増えて秋の風物詩になっています。(*^_^*)

 

そして・・・その城南球場では・・・

11時位からパレードを終えた団体の演技が始まります。(希望団体のみ)

城南球場の中が例年満席になり、外野席まで販売となっています。

今年は、記念大会でキャロライナ・クラウンが登場!?

一体どんなパフォーマンスが見られるのでしょうか??

ちなみにこのキャロライナ・クラウン・・・

なんと昨年度のDCIのチャンピョンに輝きました。♪

まさに一番旬な団体です。(世界でも注目の!?)いい時に招聘できました(*^_^*)

DCIチャンピョンってきまってから招聘交渉をしたらどうなっていたのか??

まさに『縁とタイミング』でしたね。このご縁を大事に!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20140606 第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会・・・概要を先行配信♪ その1

2014-06-06 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

万物が美しく、

   万事がよい

 

ものの善し悪しは、

見る人の心が決める。

すべては、ただその通りにある。

 

高崎マーチングフェスティバル・・・

本年度は、第25回大会=記念大会という位置づけです。♪

このブログをご覧の方へ先行配信?です。(笑)

来週になってから参加団体募集の際に使用する原稿です。

第25回高崎マーチングフェスティバル記念大会概要・・・

A4,8枚からなる概要書の一部です。

 

今日の画像は、その3P目です。

残念ながら公開練習は、ご覧の通り一般見学ができません・・・

日程の日時はモザイクを入れました。

高崎市内の小・中・高の皆さんへはご案内が届きます。

是非!?貴重な機会だと思います。ご活用?下さいませε=ε=┏(・_・)┛

 

ただし・・・

違う日程で一般の方にもご覧いただける機会はあります。(ちゃんと設けます。)

これは後日配信しますね(@_@;)

10月11日・・・

この日は土曜日になります。

土曜日と言えば、キッズドリル♪・・・

例年通り、城南球場で開催予定です。

お天気を祈りましょう!!(●^_^●)

 

10月11日の夜・・・

これが今年の目玉の一つ・・・

記念コンサートが開催予定です。(以前は2月、3月に開催していました。)

なんと大会期間中のど真ん中での開催です・・・

是非、是非足を運んでくださいませ!!ε=ε=┏(・_・)┛

ステージドリルショー♪ まじかで見る迫力は格別だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする