うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

ワカメポン酢

2009年02月08日 20時29分33秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
生ワカメをさっと湯通しして適度に切りポン酢をかけていただきます。ゴマドレッシングなどでもかなりいけます。超新鮮なワカメほど美味しいのはいうまでもありませんが普通のワカメでも湯通しで色合いが良くなりいい感じで食せると思います。。お酒のおともに是非。。では。

デイツ(なつめやしの実)の温スープ

2009年02月08日 15時03分41秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
市販のデイツの実は縦に切れ目を入れて種をとり刻みヨーグルトと一緒にミキサーでペースト状にします。できたペーストと同量の牛乳と少々のシナモンパウダーと少々の塩と一緒に鍋に移し煮て出来上がりです。全体的に火力は弱火のほうがいいと思います。デイツの実が5~7個くらいならヨーグルトは150~200g程度だと思います。デイツの実などを添えて、パンなどにつけていただきます。
この写真だとデイツの実が、台所などで発生する生きた化石君の卵に似ていて申し訳ないです。このスープは好みがあるのでダメな方はダメだと思いますが、私のような中東料理好きにはなかなか美味しいと思います。
クレオパトラも愛したというデイツでした。。。では。

梅とかつお節のチャーハン

2009年02月08日 12時28分05秒 | 本日のプチレシピ
【作り方など】
サラダ油をひいたフライパンに粗みじん切りしたタマネギ、ニンニク、ニンジンをこんがり炒め、溶き卵を加えすぐにご飯を投入します。卵とご飯nをしっかりからめて炒めたらかつお節をほぐしたものと種を抜いて刻んだ梅干適量を加え馴染ませます。仕上げに酒と醤油を入れマヨネーズを適量加え混ぜて強火で水分を飛ばして出来上がりです。梅干は大きなサイズで一人前くらいだと思います。青海苔などを添えていただきます。
私の住む都内某所は陽はさすのですが風が強くてちょっと寒い感じがしますが、近所のお宅に白梅が咲いていて綺麗だったので見とれてしまいました。。。
梅とかつお節のチャーハン美味しいですよ。。では。