うちのプチレシピ

晩酌好きの素人料理ブログです        

超簡単・激旨・自家製チャーシュー

2009年02月11日 18時06分10秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
豚肉塊り(部位はどこでも)に串などで煮汁がしみこみやすいように穴をあけておき、水+酒+醤油+みりんをすべて均等に(200cc作るとしたら各50cc)耐熱のボールなどに入れ煮汁を作り、肉をそこに入れます。ちょっと寝かすと理想なのですが、時間がなければすぐに煮汁ごとレンジに入れ片面7~8分ほど加熱して肉をひっくり返しもう片面を同じ時間加熱して出来上がりです。
レンジで煮汁が沸騰するので落し蓋は必要だと思います。分量は肉がすっぽり煮汁に埋まるくらい多めの汁を準備するといいです。一緒に青ネギを入れるなどおすすめです。柔らかく仕上がりますよ。
肉は鶏肉でも豚肉でも何でも美味しく短時間で出来ます。煮汁をかけてそのままおかずに、ラーメンに、お弁当のおかずに、焼肉のタレと一緒に、野菜の煮物と一緒に煮豚として・・色々楽しめて便利ですよ。うちではビールの友です。。。
では。

スパゲティ・ポーク・ナポリタン

2009年02月11日 11時55分50秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
フライパンに油やバターをひき粗みじん切りしたタマネギ、ニンニク、ニンジンと豚ロースを炒め、傍らでパスタを分量ほど塩茹でします。茹で上がったら(ちょっと長めに)茹で汁(二人前で1カップほど)に固形ブイヨンを入れだし汁を作り、
フライパンに入れ、お好み焼き用ソース(なければ普通のソース)とケチャップを同量加え茹でたパスタも加えガンガン強火で混ぜ合わせ味を見ながらケチャップを加えていき出来上がりです。ケチャップボトボト感を出すのであれば仕上げの段階で多めに加えるといいと思います。レモン汁や粉チーズ、パセリなどかけていただきます。あっピーマンを通常は入れると思いますが、うちになくてきゅうりを入れています。入れるタイミングはパスタフタイパン投入後です。。
お好み焼き用ソースと豚肉、ナポリタンとよくあいますよ。。では。


三つ葉とニンジンのサラダ・かつお梅ドレッシング

2009年02月11日 10時49分19秒 | 本日のプチレシピ
【材料など】
三つ葉は湯通しして適度な長さに切ります。ニンジンとダイコンは細くスライスします。梅干を切り刻んで細かくしたかつお節と粗みじん切りにした貝割れとあえてポン酢と混ぜドレッシングを作りサラダに盛り付け、さらにポン酢をかけたりしていただきます。。
さっぱりして美味しいですよ。。では。