ものは試しで某芸能プロダクションのオーディションを受けてきました。
いや~、こういうの初めてだしさすがに緊張しました

ダンサー志望ということでダンスに関しては別段問題なし。
お題は1~2分でオリジナルダンスの披露。
僕はダンスはアドリブで踊れてなんぼって思ってるので他全員フリつけで決めてきてる中あえてフリーで踊りまくりました。
といっても普段クラブでやってることそのままなんで違和感はなかったですけど。
曲はNE-YOのCLOSER(REMIX)

で・・・問題は「歌」。。。
えっ、なんでダンサー志望やのに歌わなアカンの?ってわざわざ問い合わせたら「歌も重要な表現方法のひとつですから。一番感情移入できる歌をうたってください」と。まぁ度胸試し的なものもあるんでしょうけどね。
感情移入と聞いて行き着くところはやっぱりアニソン(笑)。というわけで永遠の名曲‘マジンガーZ’をジェスチャー付きで熱唱してきました。
もう恥ずかしさを通り越してやけくそです(笑)おかげで5名の審査員みんなバカうけ

でもなんか気持ちよかったですけどね。
正直手ごたえなんかはまったくわかんないし、結果もどうなるかわかんないけどこういった類のオーディションを受けただけでもいい経験になったし、受けに来てた他の連中の個性の強さも刺激になったし、何よりこのプロダクションの社長と直にお話ができて良かった。
おそらくすんごいいろんな経験をしてきてるんでしょう。オーラが出てました。
今の僕では到底たちうちできません。やっぱ世の中は広いね。