週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

節分・立春・・・ちょっとだけ春を感じる

2012年02月06日 | ガーデニング
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

2月3日は節分、そして4日は立春でしたね。
我が家も恵方巻きを食べ、豆まきの真似事をしました。
4日の朝、外にまいた豆を食べに、ハトが何羽もやってきました。
小さな豆をよく見つけるものですね。
もっとも、目がよくないと餌となる虫も見つけられないか・・・(笑)

まだ雪があちこちに残っている庭だけど、ほんの少し、春を感じさせるものも。


「スイセン」


「フクジュソウ(福寿草)」


「チューリップ」


「ニゲラ」の海・・・?


あれ、テントウムシも元気に歩いてる・・・

 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楠ワイナリー | トップ | 支那麺 はしご 本店 (橋悟) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿