連日の暑さで、夏野菜がおかしくなる中、
雑草だけはよく伸びます。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
にほんブログ村
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
マリオカートじゃ、ないですよ!(笑)
乗用モア(草刈り機)です。
果樹園の草刈り、今季はすでに5回以上やったかな。
最近は、雨が降るとグンと伸びるので大変です。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
桃の袋掛けは、完了しています。
白根には、初めて二重袋をかけてみました。 . . . 本文を読む
【野菜苗の植え付け作業】
ミニトマト 4株
きゅうり 2株 (1株追加予定)
【追加予定甘未
ズッキーニ 3株
ナス 3株
ピーマン 2株
サニーレタス 2株
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
. . . 本文を読む
# # # #
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
草刈り前
草刈り後
にほんブログ村
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
シャインマスカット × 2本 (塩崎)
クイーンルージュ × 2本 (塩崎)
りんご × 10本? / ヘーゼルナッツ × 7本 (塩崎)
白根白桃
  . . . 本文を読む
実は、家庭菜園にはブルーベリーも植えています。
今や、雑草に覆われて自分でも忘れていたほど。(笑)
雑草をかき分けてみると、意外と実ってます。
もったいないので収穫することに。
でも、そのためには最初に雑草取りからです。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
雑草をかき分 . . . 本文を読む
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
刈払機
樹の下や、狭いはところはこれで。
自走ロータリーモア
自宅の小さい畑はこれで。
乗用モア
塩崎の広い果樹園はこれで。
塩崎(#2) クイーンルージュ
ハウ . . . 本文を読む
雨が多くなり、雑草の成長も早くなりました。
これからは草刈り作業も大変です。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
エアフィルターを清掃
刈刃を新品に交換
草刈りの一方で . . . 本文を読む
桃、ネクタリンの摘果を始めました。
先ずは粗摘果で、バリバリと落とします。
成長を確認しながら摘果していって、
最後は袋かけをしながらの最終摘果となります。
(ネクタリンは袋かけしません)
実の大きさ・形・数、着果している位置・向きなどにより、
判断していきますが、これがなかなか難しい。
欲の深い素人はなかなか落とせない . . . 本文を読む
6年ほど使っていた、HONDA4サイクルの刈り払い機。
草刈り作業中に止まって、その後はエンジンかからず。
何とか修理できないかと、
エンジンに詳しい先輩に相談してみました。
結果は見事に完全復活、絶好調で活躍してます。
農業機械は使うだけじゃなくて、
きちんとメンテナンスしてやらないといけないですね。
もっともこれは、農業機械に限らず、
すべてにいえることですね。 . . . 本文を読む
この夏、長い梅雨があけたら今度は干ばつ。
雨が欲しいのに降らない時期が続きました。
ブドウなんか、タンクで水を運んだほどです。
秋になったらようやく十分な雨・・・
そんな頃になって、ようやく揚水ポンプの登場です。
調子の悪かった小型のポンプを整備し、
昨年の台風被害で水没し壊れたままのポンプを交換。
せっかく直したけど、来年の夏まで使用 . . . 本文を読む
果樹園の除草作業(草刈り)をやったけど、
たんぽぽは何事もなかったように、一面に咲いてます!
たんぽぽは見た目はかわいいけど、
果樹園にとっては、なかなかやっかいな雑草です。
繁殖力が強いので作物との養分競合があったり、
咲き誇るたんぽぽによって果樹の受粉機会が減ったり・・・
畑で作業をするたびに、タンポポ削除もがんばってます。
&nb . . . 本文を読む
いよいよ雑草との戦いが始まりました。
先日の塩崎に続いて、今日は自宅果樹園の除草作業です。
塩崎の果樹園は比較的広いので乗用モアを使うけど、
こちらは狭いので歩行モアにしました。
昨年、1度だけ乗用モアでやったみたけど、
機械を運搬する方がけっこう大変なんです。
小一時間も作業すると、かなりスッキリしました。
&lar . . . 本文を読む
ついに乗用モアを導入しました。
マリオカートのように、果樹園内をクルクル走り回って草を刈ります。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今、桃はほぼ満開です。
梨も満開です。
←1日1回クリック!
人 . . . 本文を読む