←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
花が爆発したわけじゃありません。(笑)
にほんブログ村
←1日1回クリック!
人気blogランキン . . . 本文を読む
写真仲間の皆さんと、久しぶりの撮影会。
信州新町から大岡へ、そして戸倉へと移動しながらの撮影です。
この時期ならではの花を狙っての撮影。
最初は、信州新町 ろうかく梅園の梅の花。
さすがにちょっと早すぎたようです。
それにしても、花の撮影は苦手です。(笑)
梅園 ⇒ 福寿草 ⇒ セツブンソウ
&n . . . 本文を読む
今季の開幕戦を勝利で飾り、2試合目。
昨年と同じように先制されるも、PKで追いつき引き分け。
次節はホーム開幕戦です。
と書きながら実は・・・
この記事を書いているのは3月28日。
3月27日のホーム開幕戦は、3-1で勝利でした!!!
更新をサボっていたらこんなことに。(笑)
←1日1回クリック!
人気bl . . . 本文を読む
クリスマスローズが満開です。
庭ではいまだにバラの剪定・誘引作業が終ってません。
枯れた草や落葉、剪定した枝などが散乱して、
まるで廃墟のような庭です。(笑)
剪定作業の合い間にパチパチ撮りましたので、
余計なものがごちゃごちゃ写ってますがご容赦下さい。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力を . . . 本文を読む
いよいよJ3開幕、この日はアウェイでの藤枝戦応援です。
中部横断自動車道経由で藤枝に向かいますが、
途中で降りてちょっと本栖湖に寄り道。
甲州いろは坂を走って本栖湖展望公園まで行きました。
思い切り逆光の時間帯でうまく撮れなかったけど、
やっぱり富士山はいいですね!(笑)
自宅 ⇒ 本栖湖展望公園 &rArr . . . 本文を読む
今日は写真仲間の皆さんと、久しぶりの撮影会。
信州新町から大岡へ、そして戸倉へとやってきました。
戸倉での撮影前に、みんなで蕎麦ランチ。
お邪魔したのは戸倉駅前、萱葺の古民家「萱」。
元々は酒屋の母屋だったそうです。
江戸時代の面影を残すお座敷で味わう蕎麦、
う~ん、うまっ!!!
午後の撮影も頑張れそうです。(笑)
& . . . 本文を読む
大岡の福寿草が見ごろと聞いて、
果樹の剪定作業を中断して飛んでいきました。(笑)
この日はまるで春がきたかのような陽気。
福寿草がちょうど見ごろで、
ミツバチもぶんぶん飛んで忙しそうでした。
もちろん、カメラマンも忙しそう。(笑)
このまま春になると思ったんだけどなぁ・・・
←1日1回クリック!
人気blo . . . 本文を読む
今日は朝から湿った雪が降ってます。
寒のもどり、いわゆる南岸低気圧による上雪でしょうか。
昨日の午前は果樹の消毒作業をしていたのに、
今日は一転して寒さに震えてます。(笑)
雪の降る中、珍しく庭に出てクリローをパチパチ撮影。
今日撮った写真で、今日のブログ記事にしてます。
こちらもかなり珍しい行動です。(笑)
庭はまだ剪定・誘引作業の途 . . . 本文を読む
朝からやるかやらないか、うだうだしてましたが、
穏やかな陽気で風もないので、重い腰をあげました。
今シーズンの消毒作業、いよいよ開始です。
昨シーズンが3月10日なので、かなり遅いですね。
【調合量 470L】
殺虫剤 スプレーオイル 10L
殺菌剤 トレノックス 1000ml
. . . 本文を読む
2014年11月に撮影した御牧台地の夕日。
急に思い出して、ほぼ7年ぶり?に訪れてみました。
当時は農業大学校で月2日ほどで1年間、
退職後に備えての農業体験をしてたんですね。
そのおかげかわからないけど、何とか農作業やってます。(笑)
畑の中の1本の木、当時より大きくなってますね。
まぁ、当たり前か。(笑)
写真の腕が上がったかどうか . . . 本文を読む
いよいよJ3が開幕しましたね。
今日は第2節 アウェイでの藤枝戦の応援です。
競技場入りの前に先ずは腹ごしらえのランチ。(笑)
以前にもお邪魔した、「焼津さかなセンター 山水」へ。
あれ? こちらは1号店・・・?
ということは、前回は2号店だったのかな・・?
迷うことなく、本日おすすめの極み大とろ海鮮丼を注文。
イワシのたたきも、ねぎま汁も、う~ん、う . . . 本文を読む
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
高圧電線がしっかりと写っちゃってます(笑)
右にはスノーシューの足跡が・・・(笑)
帰りに、いつも霧氷が見られる道路脇で一枚。
にほんブログ村
←1日1回クリック!
人気bl . . . 本文を読む
ブログへのアップがかなり遅くなりました。
コハクチョウの北帰行が2月下旬から始まった、
と聞いて、撮影に行ったのが3月3日でした。
みんな元気に旅立ったでしょうか。
今ごろは秋田あたりかな?(笑)
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
夜明け前の撮影は、大 . . . 本文を読む
MIDORI(りんご広場)で開催されている写真展を観た後、
ランチでこちらのお店へ。
草笛は、小諸本店、佐久、上田などがあります。
お蕎麦の量が、他より多いのがうれしい!
もり蕎麦+かき揚げで、う~ん、うまっ!!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
&n . . . 本文を読む