←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
スナップエンドウと絹さや(エンドウ)と豚肉の豆板醤炒め、
もう最高です!!(笑)
ところで、「スナックエンドウ」って知ってます?
スナップじゃなくて、スナックです。
種の袋に「スナックエンドウ」って書いたのがあったけど、
これは商品名だったんですね。
. . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
バラシーズンが終わって、なんかやる気がでない週末。
梅雨時で天気が悪いこともあって、
嫌々ながらの草取り、嫌々ながらの花ガラ切りや剪定作業・・・(笑)
ちょっとだけ気持ちを切り替えて、
剪定したバラの枝を挿し木してみました。
まぁ、適当な作業なので、半分うまく . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
「天然たいやき」とは、いったい何?
一匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」という焼き上げ製法のことをいいます。
鯛焼職人が一丁2キロもある焼型に生地と餡をのせ
火床の上でガチャガチャと移動させ直火で丹精こめて焼き上げます。
(鳴門鯛焼本舗のホームページより)
皮が . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
会社の同僚と、ランチで訪問。
先輩の「担担麺、食べたい」の一言で、こちらの店へ。
ちょっと蒸し暑い日だったので、
まさかこんな日に担担麺食べる人はいないね~
なんて言いながら歩いていくと・・・
え~っ! 6人も並んでるじゃん! (笑)
食べて納得、これな . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
テーブルフォト&物撮りの習作・・・のつもりです。(笑)
パッチワークの作業机のようすを、自然光のままで撮影。
室内のためさすがにISOを上げざるを得ず、
ちょっとざらつき感が・・・
さらに手持ちのためピントもちょっと甘い・・・
うしろに見えるのは、リー . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
先週末、タマネギを全部収穫しました。
今年のは・・・ 数はけっこうあるんだけど、
小っちゃいタマネギだなぁ。
1個まるごとカレーとか?(笑)
やっぱり、苗の植え付けが遅かったのかな。
かなり遅れていたじゃがいも、ようやく開花です。
ちょっ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
バラシーズンが終わって、なんか気が抜けちゃいました。(笑)
庭に出るのが億劫で、なかなかやる気が出ない・・・
まぁ、毎年こんな感じなんですけどね。
雨が降ってジメジメだったり、蚊が襲ってきたり、
雑草が恐ろしい勢いで伸びたり・・・
なので、週末に撮った写真 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
先週の土曜日、和久井ガーデン、停車場ガーデンとまわり、
帰りには東御の「ヴィラデストガーデンファーム」に寄りました。
名前だけは知ってたけど、ここも今回初訪問です。
緩やかな斜面に造られたガーデン、そしてワイン畑。
丘の上を吹き抜ける風が爽やかです。
こん . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
ニコンプラザ銀座から、東銀座駅方面へ少し歩いたところ。
和光ビルと山野楽器 (銀座四丁目)
←1日1回クリック! . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
14日に急きょ誘って頂いて、
小諸にある和久井ガーデンにお邪魔してきました。
ガーデンのことは雑誌で見て知ってはいたものの、
場所がよくわからず、まだ訪問したことがありませんでした。
ガーデンは、庭づくりのプロでいらっしゃる和久井さんによる、
高低差(斜面 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
うまくいかないもんです・・・
庭から切ってきたバラ、
ラムズイヤー、ラークスパー。
庭のバラが咲き終わっちゃったのが残念。
タチアオイ(ホリーホック)
ステンドグラスと、グラデーションキャンドル・・・
欲張ってみたけどイメージ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
記事の投稿日が前後しちゃってるけど・・・
和久井ガーデンにお邪魔した後は、蕎麦でも食べよう・・・
ということで、とりあえず小諸駅前へ。
蕎麦の前に、駅前の「停車場ガーデン」を見学。
まだ工事中部分があります。
その後は徒歩で、しなの鉄道の下をくぐり、小諸城 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
13日(金)は満月だったんですね。
(金)の夜、東京から長野に帰り、満月の撮影に挑戦。
残念ながらたくさんの雲が流れていてNG。
一日遅れて、14日(土)に再チャレンジしました。
DXフォーマット / 1.3クロップ / 300mm
さらに、トリミングした . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
東京都美術館で開催中の【バルテュス展】に行ってきました。 国内では没後初の回顧展ということです。
称賛と誤解だらけの20世紀最後の巨匠
バルテュス展
残念ながら美術・芸術センスにはまったく縁がないけど、 退職して東京を離れる前に、せめていろいろ . . . 本文を読む