←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今夜も、寒いです・・・の書き出しです。(笑)
写真は、先週末(1/28、29)のようすです。
日中、雪が融けてしまうようなところは3cmぐらい、日陰では10cmぐらい積もってたかな・・・。
気温も上がらず、なかなか庭作業が進みません。 ちょっと根性なしのガーデナーです。(笑)
ピッピも、「寒いよ~」って。
でも、あったかい . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。新しく仲間入りした、クリスマスローズ。
ズーニィ・ガーデンより、親株サポーターの割引サービスで先週末に購入しました。
庭植えのクリスマスローズは、雪の中です・・・
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。ほんとに寒い!
このあたり(長野の自宅)では積雪は大したことないけど、気温はほとんど真冬日状態です。
今週末も用事があり、小諸へ出かけてきました。
今回は、実家から徒歩数分ぐらいで行けちゃう、蕎麦です。
こんなに近くにあるのに、お邪魔したのは今回が初めて。
ちょうど昼時だったので、ランチセットをお願いしました。
みんなおい . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。寒い日が続きますね~。 東京もほんとに寒いです。
日比谷通りなんかでも、道路のあちこちにけっこう雪が残ってます。
いつもより暖かった先週末、普通なら凍っている畑の土が融けていました。
この時とばかりに、組み立て・設置したのが、「なんちゃってアーチ3号」。(笑)
設置途中の写真がないけど、設置方法は前回の2号と同じ。
焼杉の . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今宵は蕎麦屋へ・・・ 以前、このお店の蕎麦がおいしいと教えてもらってました。 たまたま近くを通り、先客もいなかったため、入店。 蕎麦屋といえば、おいしいお酒とつまみ、〆を蕎麦というパターンですが、 今夜は蕎麦(鴨せいろ)のみで。(笑) ←1日1回クリック! 人気blogランキング . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。この週末、この時期としては意外にも暖かったですね。
重~い腰を上げて、つるバラの剪定・誘引作業をほんの少しやりました。
写真はイングリッシュローズ 【ザ・ジェネラス・ガーデナー】。
これまでの成長のようすだと、太くて長いシュートがどんどん出て枝を更新するようです。
この太い枝を、「なんちゃってフェンス」に何とか押さえ付けまし . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。時々、利用しているエキュート品川、エキュート東京。
中でもイベント・ブースはいろんなスイーツを手軽に買えるので便利ですね。
今夜も長野に帰る前にちょっと寄ってみたら・・・なんか気になるカップが!
カップに魅せられて?買っちゃったのが、SWEETS MAGICのプリンです。
黒いのが、ザ・プレミアムバニラ。 青いのが、クワ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。この食べ歩き・・・
すみません、ブログというより個人の備忘録みたいになってます・・・
記録を始めた頃はそばが多かったけど、最近はラーメンが多くなってますね~。
やっぱり、単身赴任中なので、ひとりで気軽に入れるとなるとラーメンなのかなぁ。(笑)
決してラーメンばっかり食べてるわけじゃないけど、
もっと健康的な食生活をしなくちゃ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 BISES(ビズNO.76)【早春号】に、写真が載りました! とっても小さい写真だけど・・・(笑) ビズのホームページ 「ガーデナーのフォトギャラリー」での 第2回ポイントランキングで、見事20位以内ギリギリに入ったからなんです。 これは、投稿した写真にポイントを入れてくれた皆さまのおかげです。 ほんとに、ありが . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。たまたま知った、ステンドグラスの作品展に行ってきました。
「東京の可愛いステンドを作る教室 ヴィトロー・ミニヨン」の生徒さんの作品です。
みんな素敵で、魅力的な作品でした。
ステンドグラスについて、何も知らない私にも熱心に説明して頂きました。
上の作品は、旧古河庭園の建物です。 すばらしい!!
いろいろ見ているうちに、自 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。せっかくの銀ブラ(死語?)ならと、珍しく天ぷらを食べに。
入ったのは、以前に教えてもらっていた、【天ぷら 阿部】です。
銀座のこんなお店に行けるのはランチ時ぐらい、ディナーは無理ですね~。(笑)
注文したのはちょっとがんばって、「天婦羅膳」。
活車海老もいいけど、海老かき揚げの天丼も、「うまっ!」。
クーポンで、 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。土曜日に、久しぶりにズーニィ・ガーデンにお邪魔しました。
「オリジナル交配」の講習会に参加させて頂きました。
交配に関するいろいろなお話で、あっという間に時間が過ぎました。
ハウスの中は春のようにポカポカ、ちょっと睡魔に襲われながらだったかな。(笑)
今季は例年より開花が遅れているとか・・・
クリスマスローズはこれからがシ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。クリスマスローズの蕾がはっきりと見えてきました。
よく見ると、すでにかなり伸びてきたものも・・・ 落ち葉のふとんがよかったかな?
落ち葉の片付け・・・ 手抜きのほうがいいのかも。(笑)
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。収穫せず、家庭菜園にそのままになっている聖護院大根とカブ。
ひとつ抜いてみると・・・
冷え込みのため、凍ってしまったかなと思いきや、何とか大丈夫です。
寒冷紗のトンネル掛けをしてあるのがよかったみたい。
このままもう少しいけるかな。(笑)
聖護院大根。
カブ。
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力を . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。今週のスイーツは・・・? って、毎週あるわけじゃないけど。(笑)
銀のぶどう 「栗金時(くりきんとき)【季節限定】」です。
あぁ、またやっちゃいました! 食べかけの写真でごめんなさい。
ちょっと小さくて物足りない?けど、「栗とお芋」のふたつの美味しさが楽しめて、「うまっ!」
←1日1回クリック! 人気blogランキング . . . 本文を読む