朝、夜降った雪がうっすらと残ってたけど、日中は穏やかないい天気。
毎日毎日いい天気で、なかなか庭作業納めになりません。(笑)
いよいよ今年も残すところ、あと7時間ほどとなってしまいました。
一年が過ぎ去るのはほんとに早いですね。 歳をとるとなおさらそんな風に感じちゃいます。(笑)
この一年間、私た . . . 本文を読む
昨日も今日もいい天気でしたね。 明日が大晦日だなんて、とても信じられないような天気です。(笑)
おかげで年末大掃除、遅れていた庭作業、そして日曜大工(パーゴラ作り)がはかどります。
昨日は、パーゴラの木材に2度目の塗装をしました。あとは組み立てるだけ・・・
乾くのを待つ間、ちょっと暇があったので、【木製オベリスク】なるものを作ってみまし . . . 本文を読む
朝起きると、なんといきなり雪景色! 昨夜から降り積もったようです。
でも日が高くなるにつれて青空がひろがり、昼前には庭の雪は解けて庭作業日和になっちゃった。
庭作業の傍ら、クリスマスモードの飾り付けからお正月モードに模様替えです。
. . . 本文を読む
いよいよ、今日から年末年始休暇です。 初日はすごい好天に恵まれましたね。
朝起きて庭を一周・・・ 昨日降った雪が少し残っていましたが、すぐに消えました。
さて庭作業はというと・・・ 相変わらず落ち葉との格闘です。
今日集めただけでも、「燃えるごみ袋」に4袋!
でも、ふかふかの布団にもぐっていたのに、無理やり剥い . . . 本文を読む
枕木テラス・・・ さすがに枕木を並べただけじゃさみしすぎる・・・
ということで、バラを絡めるようなパーゴラを造ることにしました。
今回の材料(木材)はWRC。 ネットショッピングって便利ですね~。 必要な時に庭まで届けてくれます。
とりあえずイメージどおりに並べてみました。 もちろん柱は立ててませんけど。(笑)
. . . 本文を読む
今日はすっきりと冬晴れ!
冬晴れといっても暖かく、風もなくて、朝から作業がはかどりました。
作業によってはちょっと汗ばむくらいの、まさに日曜大工日和。
明日もこんな天気ならいいですね~・・・
こぼれ種で増えたジギタリスと、ニゲラ・・・? 雑草だったりして・ . . . 本文を読む
東京は真冬なみ??の寒さ・・・ 今は冷たい雨が降っています。
冬用の寄せ植えは、やっぱりコレ・・・ 葉牡丹(ハボタン)ですね。
最近は種類も多く、寂しくなった花壇などを華やかにしてくれます。
庭もかなりスッキリしてきたけど、バラ葉っぱはまだまだ枝に残っています。
うさぎさんには、そろそろ冬眠しても . . . 本文を読む
信州・冬の風物詩・・・といえば、やっぱり野沢菜漬けですね。
ということで、我が家も野沢菜を漬けました。 自宅用も含めて全部で3桶。重さにして野沢菜50kg分です。
漬け方は地域で、また家ごとに違うようですね。 我が家のレシピは複雑ですよう~。(笑)
早ければ1週間ほどで食べられるかも。 あぁ~、早く野沢菜漬けでごはん食べた~い!
. . . 本文を読む
先日の日曜日・・・ 天気はよかったものの寒かったですね。
朝早く庭に出てみると・・・ なんと霜柱が! 今シーズン、初めてみたけど、寒いわけです。
寒肥(元肥)や腐葉土などをすきこもうと思ってたけど、解けるまではちょっと待機。
冬支度の作業も遅れに遅れて、とうとう冬に追いつかれ、抜かれてしまったようです。
. . . 本文を読む