今は、桃の最終摘果と袋かけの真っ最中です。
作業をしているとすぐ近くを流れる用水から、ピーピー鳴き声が!
覗いてみると・・・ いました、カルガモの赤ちゃん。
どうやら、親とほかの兄弟たちから遅れてしまい、
必死?で上流に向かって泳いでいるようでした。
去年は・・・
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願い . . . 本文を読む
【スイートコーン(第1弾)】
種まき ・・・4月27日
間引き ・・・ 5月17日
施肥(1回目) ・・・ 5月30日
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
【スイートコーン(第2弾)右側の畝】
種まき ・・・ ???
間引き ・・・ 5月30日
. . . 本文を読む
パルセイロ応援のため、秋田市まで遠征してきました。
せっかく秋田まできたので、ホテル近くで市内観光。
あちこち歩いているうちに、スタジアムに向かう時間が迫って、
急ぎ足での観光になっちゃった。(笑)
長野発 ⇒ 秋田着 ⇒ 佐藤養助 秋田店(稲庭うどん) ⇒ ホテル泊
千秋公園(久保田城跡) ⇒ 日吉八幡神社・彌高 . . . 本文を読む
じゃがいもに蕾が付いて、早いのは咲き出したのも。
このタイミングで、2回目の追肥と土寄せをしました。
種イモの購入 ・・・ 4月6日
浴光育芽 ・・・ 2週間ほど
植えつけ ・・・ 4月20日
芽かき、追肥、土寄せ(1回目) 5月12日
追肥、土寄せ(2回目) 5月29日
. . . 本文を読む
彌高神社(千秋公園内)
パルセイロの試合当日は、ご覧のとおり見事な快晴でした。
試合の行われるあきぎんスタジアムのすぐ近くの日吉八幡神社、
千秋公園内にある彌高神社、八幡秋田神社などに、
パルセイロの勝利を願ってお参りしました。
だって、帰りの500km、沈んだ気持ちで運転したくな~い!(笑)
勝利の余韻に浸って帰りた~い!
  . . . 本文を読む
19日は長野から秋田まで片道500kmの運転でちょっと疲れたのと、
雨が降ったり止んだりで撮影意欲が沸かず・・・(笑)
翌日20日は先日の雨が嘘のように快晴となって、
朝から市内観光へと出かけました。
ホテルからすぐ近くの千秋公園を散策、
さらにパルセイロの勝利を願って公園内にある神社をお参り。
←1日1回クリ . . . 本文を読む
オオアカゲラ
ここのところ、バラのことや桃の摘果作業で忙しく、
探鳥会(5月16日)に参加したことをすっかり忘れてました。
この日は、オオアカゲラやキセキレイの子育てを
観察することができました。
【野鳥観察リスト】
キバシリ
クロツグミ
コガラ
ゴジュウカラ
クロジ
キセキレイ
. . . 本文を読む
今、まさにバラの季節ですね!!
明日から中野市と坂城町で、バラ祭りが始まります。
去年は一本木公園に行ったので、今年は坂城に行こうかなぁ・・・
とにかくバラがどんどん咲き進むので、
写真を撮って、「ネットでオープンガーデン」やる暇がありません。
って、単に横着してるだけ・・・(笑)
写真を見ていて気付いたことがひとつ。
ポイントになるものを左にもってく . . . 本文を読む
ジュード・ジ・オブスキュア
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
レダ
ブルームーン
ニュードーン
グルース・アン・アーヘン
サマースノー
アイスバーグ
ブルボン . . . 本文を読む
アブラハム・ダービー
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
アイスバーグ
ラ・レーヌ・ビクトリア
マダム・アルディ
プチ・リセット
フィンブリアータ
ソニア・リキエル
. . . 本文を読む
例年のことですが、十分に手入れができていない状態なので、
ミニミニでのオープンガーデン開催です。(笑)
---------------------------------------------------
週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・ ミニミニ・オープンガーデンのご案内
オープンガーデンといっても閑古鳥が鳴いてます。
何のおもてなしもできません . . . 本文を読む
バラのトンネルを夢見るパーゴラ(通称)
フィリスバイド、ランブリングレクター、ブルボンクイーン、ウィリアムモーリスなど
パルセイロ応援で2日間留守にしていたら、
バラが一段と咲き進んでました。
今日も朝からいい天気。またまた開花が進んじゃう。
バラの開花を楽しむ暇もなく、いきなりの花ガラ切り。
一年の苦労を思うとなんだか悲しくなりますね~。(笑)
オー . . . 本文を読む
試合当日。快晴となりました。
やっぱりこの日も食べ歩き記事が一番最初です。(笑)
午前中は秋田市内をちょっとだけ観光。
試合前のランチは、スタジアム近くこちらのラーメンです。
注文したのは末廣中華そばとヤキメシ(2/1)。
う~ん、うまっ!!
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~ . . . 本文を読む
二味天麩羅せいろ
いつものように、旅行の記事は食べ歩きから始まります。
今回の旅行は、パルセイロAWAY応援のため秋田市へ。
東京単身赴任中はついに食べる機会がなかった「佐藤養助」。
初めての「佐藤養助」は秋田店となりました。
注文したのは、「二味天麩羅せいろ」。
う~ん、うまっ!!!
醤油・胡麻味噌どちらも . . . 本文を読む
ガーデン入り口の、ラ・レーヌ・ビクトリア
暑いです!
まるで夏になったかのような陽気に、バラが一気に咲き出してます!
品種によっては、ほぼ満開に近いバラも・・・・
まさか、5月末くらいでバラシーズン終わり?
来週、ミニオープンガーデンでもやりますか・・・
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力 . . . 本文を読む