去年から、三脚のパーツが2カ所ほど破損していました。
ともに使用するには支障がなかったけど、
思い切って自分で修理(交換)してみることに。
結果的には、単純に破損パーツを交換するだけなので、
簡単に修理することができました。
修理センターに依頼するよりも、安上がりだったかも。
←1日1回クリック!
人気blogランキングへご . . . 本文を読む
最近は、夜中に雨が降って朝方には止み、
夕方には雷が鳴って雨が降る・・・というパターンです。
昨夜もかなりの雨が降り、朝には止んでいました。
外に出て、バラの葉先に小さな小さな水滴を発見。
早速、マイクロレンズで撮影してみました。
相変わらずのカミソリピント!
なかなかピントが合いません。
そもそも、水滴にピントを合わせるのか、
水滴の中に写り込んでいるものに合わせ . . . 本文を読む
6月下旬のことです。
久しぶりに、ホタルを見に出かけました。
子どもたちが小さい頃以来なので、20数年ぶり??(笑)
せっかくなので、カメラと三脚を持参。
想像以上のたくさんのホタルが飛んでいてビックリ!
ここまでなら「ホタルを撮ってみました」なんですが・・・
ホタルの写真数枚を、比較明合成してみました。
もちろん、初めての試みです。
. . . 本文を読む
ニコンは、2017年に創立100周年を迎えるそうです。昼休みに散歩がてら、100周年を記念して10月17日にオープンした「ニコンミュージアム(NIKON MUSEUM)」を覘いてきました。場所は、品川インターシティC棟2Fです。入るとすぐに目につくのが、世界最大級の合成石英ガラスインゴット。ここが記念撮影スポットになってるそうです。(笑)
あぁ~、「ニコンようかん」買いそびれた~ . . . 本文を読む
『宝物をさがして』
武川健太
とき:2015年9月18日(金) ~ 24日(木)
ところ:フレームマンギンザサロン
じかん:午前10時 ~ 午後7時
鉄道写真家 中井精也さんのアシスタントマネージャー、けんたさん。
アシマネけんたさんの写真展を見てきました。
その写真はというと・・・
もちろん「ゆる鉄」 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今週末は長野に帰らず、東京でした。
というのも、カメラ教室に参加するためだったんです。
品川の教室で、「写真現像」に関する講義(2時間)を受けました。
簡単にいうと・・・
画像の回転、傾きの補正、トリミング
明暗調整
ホワイトバランスの調 . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
トワイライトとは、
ご存じのとおり日の出前や日没後の薄明かりのことです。
特に日没から30分くらいをトワイライトタイムといって、
夜景が一番きれいに見えるんだとか・・・
カメラ用語的にはマジックアワーとかマジックタイムと呼ぶらしい。
きれいな夜景写真を撮るのにいい時間帯と . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
今日は暑くなりましたね。
食べ歩き(夕食)を終えて帰宅したら、
荒川の向こうに、ちょっと夕焼けがきれいでした。
ビルの非常階段から、夕焼けと地下鉄東西線を「ゆる鉄風」にパチリ。
実は、一眼レフを持ち出したのはかなり久しぶり。
ここのところ、暑さのせいなのか . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
マイクロレンズでの撮影がおもしろくなって・・・
ミキハウス(mikihouse)のミニカーも撮ってみました。
このミニカー、ダイキャスト(ダイカスト)でけっこう重量感があります。
もう25年以上前にもらった、非売品だったような?
子供の服を買った時のプレゼントだったのかなぁ . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
雨が降っていると、なかなか庭にでることができません。
そんな時は、部屋の中でカメラの撮影練習。(笑)
ちょうどガチャがあったので、マイクロレンズで撮ってみました。
コールマンランタンミュージアム2
(タカラトミー)
ラインナップは
「Model . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
先週末、家族を藤屋御本陣へ送ったあと、
せっかくここまで来たなら・・・と、久しぶりに善光寺へ。
お参りじゃなくて、一眼レフを首から下げた散策です。(笑)
天気もよく、連休ということもあって、
参道から境内は大賑わいでした。
仁王門
. . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
先日、久しぶりに「ハリーポッターと賢者の石」の番組を見ていて、そういえばあんな写真も撮ってたな・・・と急に思い出したのがこの写真。映画の中で手紙を運んでくれる白フクロウのヘドウィグ(Hedwig)と同じかな?
あっ、フクロウの名前はこの記事を書く直前に調べたんですよ。
ハリーのシリーズは、とに . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
テーブルフォト&物撮りの習作・・・のつもりです。(笑)
パッチワークの作業机のようすを、自然光のままで撮影。
室内のためさすがにISOを上げざるを得ず、
ちょっとざらつき感が・・・
さらに手持ちのためピントもちょっと甘い・・・
うしろに見えるのは、リー . . . 本文を読む
←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
うまくいかないもんです・・・
庭から切ってきたバラ、
ラムズイヤー、ラークスパー。
庭のバラが咲き終わっちゃったのが残念。
タチアオイ(ホリーホック)
ステンドグラスと、グラデーションキャンドル・・・
欲張ってみたけどイメージ . . . 本文を読む