週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

セツブンソウ・・・(千曲市) ☆3月14日撮影

2023年03月25日 |  (信州の花)
この日は写真仲間との撮影会。 最初の撮影ポイントが、セツブンソウの群生地でした。   いつも思うけど、花を撮るのは難しいですね。 とくに小さい花・・・桜とかも。 うまく撮れるような気がしない!(笑)       セツブンソウ ⇒ 北陸新幹線 ⇒ 御牧ヶ原 ⇒ 海野宿      &lar . . . 本文を読む
コメント

庭の花のようす・・・(自宅) ☆3月22日撮影

2023年03月23日 | 花・植物
今日は夕方から、久しぶりの雨降りです。 昨日は5月中旬頃の陽気?、まるで初夏でした。   昨日撮影した、庭の花たちです。 あっという間に散ってしまいそうで、あわてて撮影しました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   梅   梅   ?? . . . 本文を読む
コメント (2)

蕎麦 しおいり・・・(飯山市)

2023年03月20日 |  (そば)
今日は早朝から飯山、栄村、秋山郷方面での撮影。 帰りにお邪魔したのがこちらです。   ぺこぺこのお腹に、大盛のそば、天ぷら・・・ 田舎で味わ天せいろが、う~ん、うまっ!!!      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。         店内に . . . 本文を読む
コメント

鏡池 全面結氷・・・(長野市戸隠) ☆初めてのスノーシューハイク! 2月27日

2023年03月19日 | 長野・信州・信濃
このあたりでも、梅が満開?という季節になりながら、 いまだに真冬の記事ですみません。   この日は生まれて初めてのスノーシューハイクに挑戦。 戸隠 奥社隋神門から鏡池までがんばりました。   鏡池は全面結氷していて、普段は行くことができない 池の真ん中まで行くことができました。     来シーズンもスノーシューハイクにチャレンジします!? . . . 本文を読む
コメント (2)

久しぶりの撮り鉄・・・北陸新幹線 ☆3月14日撮影

2023年03月18日 |  (信州鉄ちゃん)
久しぶりの撮り鉄でした。   撮影ポイントから次のポイントまでの移動の合間に、 北陸新幹線を撮影してみました。 金網越しでの撮影なので、ちょっと影響してるかも。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   しなの鉄道   北陸新幹線 下り   北陸 . . . 本文を読む
コメント

【第1回 消毒】 桃、リンゴ、梨、柿、梅、さくらんぼ・・・ ☆ぶどう、ブルーベリーを除く果樹全般

2023年03月16日 |  (果樹消毒)
いよいよ、消毒作業が始まりました。   これまでに何とか果樹の剪定は終えています。 自宅の庭はすごいことになってるんですが・・・(笑)     【調合量 470L】   殺虫剤 スプレーオイル    10L 殺菌剤 トレノックス   1000ml   石灰硫黄合剤は臭いや汚れがあるので、 トレノックスを代 . . . 本文を読む
コメント

再び、信州まつもと空港でFDA機を撮る・・・(松本市) ☆飛行機撮影の楽しさを思い出す? 2月22日撮影

2023年03月13日 | 長野・信州・信濃
まだ現役サラリーマンで東京にいたころは、 時々、羽田空港や成田空港、航空祭などを撮っていました。   長野に帰ると小さな地方空港があるだけなので、 すっかりと飛行機撮影の楽しさを忘れてましたが、 どうやら前回の撮影で、思い出しちゃったようです。(笑)   この日は、まつもと空港で2回目の撮影でした。      ←1日1回クリック . . . 本文を読む
コメント

月と木星と金星の接近・・・ ☆2月23日、28日、3月3日撮影

2023年03月12日 |  (星空)
2月23日 撮影 (自宅二階の窓から)     月と木星と金星の接近、みなさんは見ましたか? 2月27日、28日ころは、月と木星と金星が一列になっていました。   3月2日には、木星と金星がの大接近したようです。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   2 . . . 本文を読む
コメント

御牧ケ原、御代田町にて・・・ ☆2月12日撮影

2023年03月01日 | 長野・信州・信濃
今日から3月というのに、まだ2/12撮影の写真です・・・      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。                 以下、御代田町からの浅間山です。   残念なことに . . . 本文を読む
コメント